スペシャル兄弟コラボ Vol.1
冬休み特別記事 🎉
いつもは、別々に記事を執筆している
all 🍎 小学校教師 @all26516005
と
はるまき🗣️小学校教師 @harumakibro
の兄弟がスペシャルコラボということで、二人で一つの記事を執筆!
今回のテーマは
です!
お互いのベスト3を発表し、それぞれにコメントをしていきます!
それでは早速、all からランキングを見ていきましょう!
all 🍎 の人生を変えた本ランキング
第3位
all の人生を変えた本、第3位は…!
『宗實直樹の社会科授業デザイン』です!
all は小学校の教師なのですが、何を隠そう中学校社会科の免許を持っています。つまり、社会科という教科が大好きで、社会科の授業を通して、子供たちが幸せな人生を送っていってくれたら良いなと願っている一人であります。
ただ、社会科が好きなことと、授業を行うことには大きな違いがあります。自分自身の知識はあるのだけれど、私all は、上手に社会科の面白さを伝えることができないと悩んでいました。
そこで出会ったのがこちらの本でした。単元レベルから一単位時間の授業まで、どのように社会科の授業をデザインしていけば良いのかを学ぶことができます。
著者の宗實直樹先生は著書の中で、「社会科は人生を豊かにできる教科」と表現されており、私も大賛成なのです。
また、この本のおかげでユニバーサルデザインと出会い、私の授業観は180°ひっくり返されることとなりました。授業が上手になりたい方、社会科を極めたい方には必読の本です!!
第2位
all の人生を変えた本、第2位は…!
『エッセンシャル思考』です!
みなさんの職場ではこんな言葉はあふれていませんか。「子供のためだから…。」という魔法の言葉。「例年通りで!」「前からこうだったから…!」という思考放棄の言葉。私はこの言葉で何度も苦しめられたことがあります。
積み重なるけれど、なくなることはない仕事にキャパオーバーになりそうでした。さらにそこに加え、自己研鑽もしたい、娯楽などのプライベートも充実させたい、でも家事にも取り組まなければならない…など私的にやりたいこともたくさんあったのです。まさに八方塞がりでした。そして、終いには時間がないという言い訳をして結局どれも中途半端。何かスッキリしない人生を送っていたと思います。
この本に出会って、ものごとの中から本質的なことだけを選び取り、「より少なく、しかしより良く」を追求して生きる方法を目指す大切さを学びました。
何かを捨てて、何かを得る。そんな究極的な「エッセンシャル思考」を身につけることができれば、もっと身軽に人生を送ることができます。そんなことを教えてくれた大切な本です。
第1位
all の人生を変えた本、栄えある第1位は…!!
『FACTFULNESS』でした!
この本に出会うまで、自分を取り巻く世界はどこか鬱屈としていて、どんどん世の中は悪い方向へ行っているのではないかと勝手に思い込んでいました。しかし、それは、完全に私の無知から引き起こされたひどい思い込みであり、世界は少しずつ良くなっていることをこの本から学びました。
人間が持つ「ドラマチックな本能とドラマチックすぎる世界の見方」が原因の一つである社会の圧倒的な知識不足を筆者は指摘しています。本書では、様々な統計を用いて、人々の思い込みを壊し、「ファクトフルネス」という習慣を毎日に取り入れ、「事実に基づく世界の見方」を身に着ける方法を伝授してくれます。
難しそうな本に思えますが、自分の固定概念や思い込みがひっくり返されると同時に、自分が生きていく未来に明るい希望を持つことができるようになる本でした。未来を担う子どもたちの前に立つ人には、絶対に役に立つ本です。
私はこの本に出会えて良かった…!!
はるまきの人生を変えた本ランキング
第3位
はるまきの人生を変えた本、第3位は..!
『小学校英語 はじめてのICT&1人1台端末活用アイデア すぐに取り組める48事例』です!
「ICTに挑戦してみたいけど、何をしていいのか分からない。」
みなさんの中でもこの悩みを持つ方がいるのではないでしょうか。
実際に私もそうでした。
そこで、出会ったのがこのnin先生の『小学校英語 はじめてのICT&1人1台端末活用アイデア すぐに取り組める48事例』
この本はとにかく超実践的。
どの学年で、どのツールで、どのように活用するのかが具体的に書いてあるので実践しやすいのです!
ぜひ、外国語科を教えている方必見です!
第2位
はるまきの人生を変えた本、第2位は..!
「教師のためのライフハック大全」です!
中学校教師だった頃、平均残業時間が80時間を超え、心身ともに疲れており、本気で「別の仕事を探そう」と思っていました。
しかし、ずっと憧れだったこの教職。簡単には手放せず、「残業時間を減らす努力を自分はしたか?まずは、自分がきちんと努力してから、いろいろ考えよう」と思考を変えました。
でも、若手の私は経験がなく、早く帰る術も何も知らない。そこで、助けになったのがこの本です。
この本もとにかく、超実践的。何をどうすれば時間を短縮できるのかが記述してあります。
少しずつ、この本にならって実践してみる事で、自分なりの働き方改革のスタイルが確立し、今ではプライベートも充実するまでになりました。
第1位
はるまきの人生を変えた本、栄えある第1位は..!
私の口癖を「ありがとう」にしてくれた本。
高校時代、友達がおらず苦しんだ経験がありました。僕のような、居場所感が無い子供を作らないように、今こそ「勇気づけ」を。
子供は目的があるから行動をしています。それは何かしらのメッセージなのです。教師がそのメッセージを読み取ろうとする姿勢が、子供たちの居場所感につながってきます。
忙しくて、子供たちを叱ってばかりいませんか?
そんな方は、学級経営の根幹、クラス会議、アドラー心理学、全てがこの本に詰まっていますので、ぜひ、手に取ってみてください。
アフタートーク
all
「普段、お互いのおすすめの本ってじっくり話したことないから新鮮だったよね。」
はるまき
「allの苦い経験談なども聞けて、新鮮だったよ😌」
all
「そして、どの本をオススメにするか話題にしたときに被っている部分もあったんだよね😅」
はるまき
「だね!でも、被っているのが逆に兄弟だなって思ったなぁ..笑」
all
「オススメの本ってその人の生き方や教育スタイルに関係するから面白いよね。フォロワーの方々のオススメ本も知りたいね!」
はるまき
「そうだね!!ぜひ、知りたい。」
all
「スペシャル兄弟コラボいかがでしたか?最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
こんな企画やってほしいということがありましたら、コメント欄やTwitterのDMで教えていただけるとありがたいです✨」
はるまき
「兄弟としてのコラボ企画。これからもっともっと発信していきます!そして、これからもよろしくお願いします😊」
all & はるまき
「ありがとうございましたー🤲」
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?