見出し画像

アナウンサーの異業種転職(実例付)

2023年も残り約1か月。12月は、転職が多い季節だと聞いたことがあります。超あいまいな記憶を使っています。アナウンサーや記者なら超怒られているはず汗

今回は、アナウンサーが異業種に転職する方法のちょっと詳細編。
実際に転職した私が、どうやって内定をもらったかを少し紹介します。

1.「実際に働くイメージができる」と思わせる

当然ながら、アナウンサーの前職は「アナウンサー」です。その職種の業務経験がある方は、ほぼいないわけです。
ですので、今の業務経験の中から、未来の業務につなげられるものを見つける必要があります。

私の例
・未来の業務:営業
 ⇔今の業務:アナウンサー・記者
   記者として、取材先から動画制作の発注を受けて売上◎◎万円に貢献
   取材先の動画制作ニーズを引き出し、自社の関連会社とつないだ結果

本来の営業としては、課題のヒアリングやクロージングなど諸々あると思います。当時、そこまで私には知識ありませんでした。
ただ、取材する中で上記のようなことがあり、本当に受注したことがあります。これを、未来の業務にあてはめることで、可能性を感じてもらいやすくなります。
実際、面接の際には、当時どんな会話をしたのかなども伝えました。その話が、営業として活動するイメージをわかせたのではと思います。

2.成長中、かつ100名以上の規模の企業へ行く

成長中企業なら、人に投資がしやすいです。
また、ある程度の規模があれば、未経験の人を育てる余裕が持ちやすいです。
一方、そうでない企業は厳しいです。即戦力として、明日にでも働き出して成果を出してほしいからです。
あくまでも、私見ですよ。特に、100名以上とか。
けれど、実際に従業員1000名以上の現職において、ますますそう思うようになりました。
だから、テレビ業界は厳しいよね。成長業界ではないから。
今でも新卒採用は続いているけれど、「新卒アナウンサーをとらなくなる」という報道ある。あれ、あながち間違いではないと思う。実情を知るから。

「アナウンサーが異業種に転職するには」を、自身の経験を小出しにしながらご紹介しました。少しは、参考になったかしら。
もっと身のある話ができるようにしたいなと、切に思っています。

※細々とX(旧Twitter)もやっています。
https://x.com/9KsV7arz0w6MpgY?t=fEdcM9TZu62WuILWyX98Bg&s=09

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?