逗子移住日記|vol.2|決めた理由 #逗子移住note
こんにちは、@takaya_i です。
2021年の3月末に神奈川県逗子市に移住することを決めました。記憶が風化してしまわないうちに、色々な記録を残していこうと思います。今回はvol.2として物件の意思決定、について書いてみます。
vol.1はこちらです↓
さがしはじめ
前回ここまで書いたのですが、探し始めたときの条件がこちら。
考えていたこと
- 最寄り駅:北鎌倉駅/鎌倉駅/逗子駅
- 徒歩20分圏内(できれば15分)
- 上記駅以外からの駅であれば徒歩5分圏内(例:江ノ電)
- バスは選択肢から除外
- 広さ:今のマンションよりは広いところ
- 予算:無理しない
- その他:緑が多いと嬉しい
探し始めの頃は、北鎌倉〜鎌倉〜逗子駅までを広くターゲットにしていました。私の現勤務先が馬喰町駅(横須賀・総武線)最寄りということもあり、広義の”湘南エリア”でいうところの藤沢や茅ヶ崎は対象外にしました。
こだわったのは、「徒歩圏内であること」。
- バスや接続電車での通勤は避けたい
- 条件を絞らないと物件選択肢が増えてしまう
個人的には徒歩10分以内がいいな〜(現在のマンションは駅徒歩2分)と思っていましたが、広さや坪単価を考慮して徒歩20分まで条件を広げて探しました。
不動産屋さんへのアプローチ
「さて、どうやって不動産屋さんを探そうか」
土地勘がない私たち家族にとって、不動産探しのパートナー選定は非常に重要な意思決定になると考えました。
一通りググった後に、Twitterに頼るなど。
この時に連絡を頂いた友人には本当に感謝しか無いです。不動産情報や、各地域の情報、自身が住んでみての感覚、そして何より地域のネットワークをご紹介いただきました。特に最初にDMをくださった 河内さんには感謝しか無いです^ ^
最初の週末に明治地所さん、翌週に東宝ハウス湘南さんに行き、合わせて10物件ほど見て回りました。今思い返すと自分たちの住みたい物件像が曖昧なままだったな〜と振り返るわけですが、鎌倉・逗子の全体感や、坪単価の相場などを知るのに本当にいい機会になりました。
(余談ですが、子ども3人との物件周りはなかなか大変でした…w建売の物件などは楽しんでみてくれるのですが、土地や古家付きの物件は全然興味を持ってもらえず…「なにこれ〜」って感じで。。)
その翌週に伺ったのがエンジョイワークスさん。前職時代の後輩につないでもらってのご縁でした。結果的にエンジョイワークスさんの仲介で契約に至るのですが、営業さんのお人柄が妻とフィット感があったのが大きかった(気がしています)。
※こればかりは相性なので、どの会社が良い/悪いではないと思いますが、エンジョイワークスさんの「ちょっとツッコミどころがある物件」の選定が我が家には合っていたようです。
決めた物件
物件選定時の情緒的ポイント(駅チカとかその他条件は上述の通り)
- 元々は、今住んでいる武蔵小杉エリアで広い物件があれば〜というのがここ数年思っていたこと。軽く調べたが…全く物件がない(土地はほぼ全てが20坪以下)
- せっかく逗子鎌倉方面に行くんだから、(今回の目的である)広く緑があるところにしたい
今の武蔵小杉のマンションの売却を考えて、少し予算に余裕を持った(つもり)で営業さんに物件の要望幅を出していました。当時推薦いただいた物件はその多くが[1]駅5-20分[2]50-80坪の(もしくは古家がついた)物件でした。帰路の車で妻と話す内容は「うーん、なんかフィット感がないんだよね」みたいな感じでした。
その折に出てきたのが今回縁があった物件でした。考えていた予算の1.5-2倍でしたが、他の物件と圧倒的に違うなにか を感じてしまったのです。非常に非常に古い物件で、夏場だったので蚊が多く、鬱蒼とした感じさえ合ったのですが、広さがあり、何より圧倒的な緑(草や木々)が私達が思い描くそれに近いものを感じたのだと思います。
予算の話
とは言え、ふわっと決めていた予算を遥かに上回る価格帯でした。不動産の最も難しいところの一つですね。2つと同じ物件は出ない、そして情報は非対称、時間は有限。できる最大限の努力は情報収集と支払い計画の検討くらいしかありません。振り返れば「なんとかなる」と言うよりは「なんとかする」という感じでの意思決定でした。(結果論ですが、意思決定力がついたなと思いました。)
※ここは各個人の価値観の話になるので詳細割愛します。直接の友人知人の方にはお話していますので、気になる方はご相談ください
不動産購入申込書
買う、と決めたらまずは「不動産購入申込書」を書いて出してください、と言われました。迷いはなかった(むしろ、友人知人からは「買いたい物件を買えるほうが稀なので申込みはどんどんすべし」と言われていた)ので、相談して価格を決めて、提出しました。この時点で物件購入の意思決定を形にするところまで来ました。
買い上がり
この話を次回vol.3に書くかどうかはまだ決めていません。事実として買い上がったという事実は残しておこうと思ったのでここに書いておきます。
===
この辺りで【逗子移住日記|vol.2|決めた理由】はおしまい。次は【逗子移住日記|vol.3|建築士との出会い】という内容を書く予定です。
さいごに
※前回、vol.1を書いたら、Tweetしてくださったり、感想をいただけたりしてとても嬉しかったです!続きを書くモチベーションにもなりますのでぜひ「♡」や反応いただけると嬉しいです