マガジンのカバー画像

読書・書籍紹介~3つの学び~

76
自分のアウトプットも兼ねて、読んだ本から得た学びを3つにまとめて紹介しています。 (たまに3つじゃない時もあります)
運営しているクリエイター

#マネジメント

【学び76冊目】 コトラーのマーケティング 4.0

マーケティング1.0(製品中心主義) 70年代までのマーケティング方式です。モノを作るだけ…

isamu
2年前
3

【学び75冊目】マネジメント (下)

マネジメントシリーズの最終巻は、トップマネジメントの役割について、書かれていました。 組…

isamu
2年前
1

【学び74冊目】マネジメント (中)

(中)では、人を組織として束ねて、いかに、成果を出させるか、いわゆる「組織マネジメント」…

isamu
2年前

【学び73冊目】イノベーションと企業家精神

【イノベーションは奇跡】 イノベーションは、いくつかの種類に分かれます。その中でも、奇跡…

isamu
2年前
2

【学び72冊目】 イノベーターの条件

社会の構造の変化から、今の時代に求められることを議論する一冊でした。専ら経済だけにフォー…

isamu
2年前

【学び69冊目】ジャック・ウェルチの「私なら、こうする!」

「ローカライズについて真剣に考える」 海外子会社のトップを誰がやるか問題についてです。「…

isamu
2年前
2

【学び65冊目】戦略策定概論 企業戦略立案の理論と実際

〜戦略ってなにか知っていますか?〜 戦略を唄う本はとても多く、枝葉の具体論の部分が書かれていることが殆どです。そのため大きいコンセプトの部分で、戦略とは何なのかを理解しておらず、具体的な部分から作りこもうとしてしまう戦略立案担当者が多いです。 定義の部分から明確にし、大きい所から小さい所へと移っていくのが理想です。 戦略の定義 →「競合優位性を活用して、定められた目的を継続的に達成し得る整合的な施策軍のまとまり」 英語の戦略にあたる「Strategy」という言葉は、軍

【学び63冊目】チェンジリーダーの条件

イノベーションとマーケティング? 〜企業の存在意義とは?〜 経営理念には、企業の存在目的…

isamu
2年前
4

【学び61冊目】4倍速で成果を出すチームリーダーの仕事術

成果を出す人、チームは例外なく、仕事のスピードが速いです。 スピードが大事なのは、わかる…

isamu
3年前
7

【学び58冊目】ドラッカー 365の金言集

会社が安定性と一体性を堅持するためには、なにが必要でしょうか? まずは、標準化をすること…

isamu
3年前
3

【学び57冊目】ストーリーとしての競争戦略

【良い競争戦略にはストーリーがある】 良い競争戦略には、ストーリーがあります。ストーリー…

isamu
3年前
4

【学び56冊目】「原因」と「結果」の法則

【人の環境を作るのは、心】 環境というのは、どうすることもできないもの、というように思わ…

isamu
3年前
3

【学び55冊目】松下幸之助 成功の金言

【自己観照、自家製の心のコンサルティングファームを設立する】 何かに夢中になり、一生懸命…

isamu
3年前
4

【学び54冊目】経営戦略全史

【ケイパビリティ派とポジショニング派】戦略には、二通りの学派があります。ポジショニング派は、外部環境をベースに戦略を策定するもので、マーケットにおいて相対的な優位性のある戦略であればよしとします。一方で、ケイパビリティ派は、外部環境をベースに考えるのではなく、組織の能力に重きを置き、経営資源の充足であったり、内部の統制などができていない限り、どんなに市場においてのポジショニングが上手くいっていたとしても、バリューを提供することがうまく出来ないと考えます。 両者ともに利点があ