「なぜ反対する人々がいても、戦争や他国への侵略行為が起きることがあるのか」について、日清戦争と日露戦争の単元を通して考える。1/4 「条約改正」


第1時の詳細です。
想定される生徒の考えと、実際に授業で使用するプリントのデータを掲載しています。

単元を貫く学習課題については、当時の国外との関係や、国内における思想や考え方の変化から考察できることをねらいとしています。
毎時間の最後に、単元を貫く学習課題に対する考えを1枚ものの
ワークシートにウェビングマップで記入していくことで、生徒が考えを広げられるようにします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?