見出し画像

読書感想【ドキュメント異次元緩和】

黒田東彦氏が日本銀行の総裁に選ばれてから10年.本書は この10年間に繰り広げられた異次元緩和の舞台裏を記録した本である.

政策の決定に至る過程や当局者たちの思惑・動向がどんな感じだったのか,ニュース等を見ているだけでは分からないことを知れたので面白く読めた.


印象に残ったところは 政治主導で始めた経済運営が時間とともに変化していったところだ.

政権に返り咲いた安倍晋三氏は物価上昇率2%のインフレ目標にかなりこだわっていた.しかし黒田氏の日銀総裁再任前,無理して物価を上げる必要はないという考えに変化していた.

「2%目標」と「達成時期」にこだわり 共同声明をめぐって当時の日銀総裁であった白川方明氏と繰り広げた攻防はなんだったのだろうか.雇用の安定が政府の目標だったならば 重視する数字は物価上昇率ではなく失業率でも良かったはずだ.その方が異次元緩和からの脱出も簡単だった.

「2%目標」をこっそり削除するけど 金融緩和は続ける.期待したほど効果がなかった事実を認めて軌道修正してほしかったけれども これが政治の現実なのだろうか.


経済政策は私たちの生活にかかわる大切な事柄である.失敗してコストを支払うことになるのは日本国民なのだから 他人任せにせず自分の頭でしっかり考えなければならない.



以上.

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?