マガジンのカバー画像

人事・組織xマーケティング考察

28
マーケティングの核となる人間理解の考え方をベースに、組織や人事などについて考察しています。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

「初任給」のみ変えても、意味がない

「初任給」のみ変えても、意味がない

こんにちは。富永朋信です。今回はこのお題について考えてみます。

初任給について、という問いを考えるには、そもそも「給料とは何か」という視点が大事なのではないかと思います。

ので、本稿ではまず、日本での給料の正体について考えを巡らせてみましょう。

給料は、企業全体から個々の社員へ、その利益を分配するシステムです。したがってその企業や、その企業が属する業界カテゴリーの利益水準を反映します。

もっとみる
「非正規」は正しいアジェンダか?

「非正規」は正しいアジェンダか?

今回もCOMEMOのお題「非正規の力をどう生かす」に乗っかって、色々考えてみたいと思います。

「非正規の力をどう生かす」というお題設定から感じ取れることは、この背景に「業務は原則的に正規=正社員で回すもの」という含意・前提が何とは無しにあるのではないか、ということです。

ところで、この前提は合理的でしょうか?

正規であろうと非正規であろうと、雇用の最小単位は人です。人x期間という理屈で戦力を

もっとみる