見出し画像

6G

5G未経験ですが

5Gを活用した遠隔手術の通信機能を改善する。現在の研究テーマの一つです。

学術用の高速通信網と5Gステーションを開設します。画像ソフトの圧縮性能を活用します。術者の操作した感覚と画像モニターの動画のちょっとした時間差が「違和感」と感じられると、術者のストレスになります。ストレスにならない時間差に通信速度を高める。

遠隔手術に必要な情報量は、現在の5Gの通信量の10倍以上と設定され、この基準を超える通信能力を6Gで達成する。

できることは、技術革新によりどんどん広がります。これをいかに活用するか。今できることをいかに拡張するか。日々の開発にかける思いが問われています。6Gが使えます、さてどうしましょうではなく、5Gではとても間に合わない、6Gを1日も早く実現して!、そう切に願うような開発人でありたい。

#日経COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?