見出し画像

88.結局、「で、君はどうすんの」って話だよ。走りに行くのか、寝てんのか、どっちなの?

―たとえば、サッカー選手になりたいって人が、毎朝走るのがしんどくて、気持ちが辛くなったとする。

それである朝、走るのサボって、ベッドで寝てたとするじゃない。

でも、それがその人にとって「本当に楽なのか」って話よ。じつは苦しんでませんか?って。どんどん理想から目を背けて、遠のいていく自分に苦しくなってない?

それが苦しい人は、走りにいくしかないわけだよ。

結局、「で、君はどうすんの」って話だよ。走りに行くのか、寝てんのか、どっちなの?

「叶いもしないのに欲望だけ持ち続けてるの、辛くね?
だったら走りに行ったほうが楽じゃね?」って俺は思うけど、自分に向き合ったうえで「寝てる」を選ぶならそれでいいんだよ。

ただ、自分でそっちを選んだ以上、毎朝走ってるやつらにワーワー言うのはやめようぜって。

出典

前回記事と同じ、
新R25紀里谷和明監督へのインタビューより。

ひとこと

目標に向かって頑張ってると、しんどい時も沢山あります。
「目指さなければこんなしんどい思いすることもないのになあ」と思うことが、無いわけじゃありません。

だけど、
じゃあそこでサボったり、投げ出したりするのが
本当に「ラク」なのか?!
って話。

これはめちゃめちゃ共感できるし、
同時に、だからこそ
途中で投げ出して、でも未練タラタラな人ほど、
頑張ってる人を引きずり下ろしたくなるんだろうな、と。

その気持ちもなんとなくわかります(笑)

どっちかって言われたら
僕は断然走り続ける人生がいいなと思うので、
今日もこれからも走ります。

時折、一息入れながらね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?