見出し画像

人事の方の気持ちを考えて就活している大学生は、どれくらいいるのだろうか?



希望の企業の内定が欲しい。
その気持ちはよく分かるけど、今の大学生は学生側の立場ばかり見ているんじゃないだろうか?


就活支援サイトには就活時の様々なテクニックやマナーが載っているけど、その大半は大学生を採用する側の人事の事を考えれば自ずと答えが出るものが多い。


加えて自己分析、企業研究だって何のためにやっているか分かってない人も多いんじゃないかな?


もちろん自己分析、企業研究でよく用いられている手法を使えばある程度の効果は出せると思う。


でもその本質が分かってないと、想定した質問に対する受け答えは強くなるけど、応用力は身に付かないから予想外の質問にめっぽう弱くなるんだね。


だから人事の方の事を思いやる。
この意味を考えるだけで驚くほど就活はうまくいくと思うだけど、みんなはどう考えるだろうか?

コメントで教えてくれると嬉しいです。


ここまで読んでくれてありがとう!
よかったらスキ👍 フォロー🤝 お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?