ぽてとん

ぽてとん

最近の記事

[ワンピースカード]黄黒ルフィ解説[有料記事]

こんにちは、ぽてとんです。 今回は標題にもある通り、先日発売された黄黒ルフィについてnoteに記しました。 ワンピースカードゲームでは初のnote執筆となるので拙い箇所もございますが最後まで読んでいただけると幸いです。 戦績としてはフラッグシップベスト8が2回程度しかないです。 このnoteでは 1.構築解説、2.基本的な回し方、3.各対面の解説 の、3点に分けて軽く解説します。 *ここから有料部分となりますので、ご購入頂いた方のみ閲覧可能となってます。 ご了承くださ

有料
300
    • 2ヵ月近くアナハン、アナジャオウガを触ってみて

      どうもこんにちはぽてとんです 今回は僕が2ヵ月近くずっと触ってきたアナハン、アナジャオウガについての記事になります。 【注意】情報整理のためのnoteです。内容がまとまってない部分がほとんどですので読む際はご理解頂いた上で読むことをおすすめします。 2022/9/25 第12回最果ての賢者CS オリジナル 3位 「深淵の支配者ジャシン」入りのアナハンが模索されている中、ジャシン抜きで火噴くを取ったアナハン 「深淵の支配者ジャシン」のメリット ・アプル、カマス、デ

      有料
      100
      • 新しい赤青について《有料記事》

        どうもポテトンです。 今回は僕が大好きでずっと握っているノヴァの解説になります。 久々の記事なので至らないところがあるかも知れないですが最後まで読んでいただければ光栄です。 さて皆さん、「ドギラゴン閃のカラーリングと言えば?」と聞かれると何と答えますか? そう、大多数が 赤白です と答えるでしょう。 赤白は赤青と比べて、メタカードが環境にささりやすい、赤青よりも横に広げながら殴ることが出来る、ジョー星を貼られてもそこまで出力が落ちないという点で赤青よりも使用率が伸びてい

        • 赤青t白バスター解説

          「革命チェンジ宣言、ドギラゴンバスタァァァァァ!」(NEXT松川cs引用) どうもポテトンです 今回は僕が使ってる赤青t黒白バスターについて話したいと思います 1.デッキレシピ 2.採用カードの紹介、解説 3.各対面の動き方 1.デッキレシピ 4×異端流しオニカマス 2×熱湯グレンニャー 2×水晶の記憶ゼノシャーク 1×光牙忍ハヤブサマル 4×Dの牢閣メメント守神宮 4×ドンドン吸い込むナウ 1×奇天烈シャッフ 2×闇鎧亜ジャックアルカディアス 4×龍装チュリス 3×龍

        [ワンピースカード]黄黒ルフィ解説[有料記事]

          赤黒ドルマゲドンについて

          はじめまして ポテトンです 今回は自分が握っている赤黒ドルマゲドンについて紹介・解説をしていこうと思います 目次 1.デッキレシピ 2.採用カードの解説 1.デッキレシピ 2.採用カードの解説 ボーンおどりチャージャー このデッキ1枚目の初動枠、ほぼ確定と言っていいほど4枚必要 リロードチャージャー このデッキの2枚目の初動枠、これもほぼ確定と言っていいほど4枚必要 タイガニトロ デッキに赤単色のカードがないため3ターン目にボーンおどりチャージャー、リロードチャー

          赤黒ドルマゲドンについて