マガジンのカバー画像

特撮関連

9
特撮関連の思いを書き殴った文章をまとめてます
運営しているクリエイター

記事一覧

悪の組織って意外と割り切るよね

特撮作品に欠かせないのがヒーローと対となる 存在、悪の組織たちですが、その行動原理は 実に…

行動隊長
1か月前
1

結局先輩のオーラに持っていかれたよねって話

毎月1回くらいしか更新されないこのnoteですが、今月は何回更新されるでしょうか? 皆さんはn…

行動隊長
1か月前
4

精神改造刑について考えてみた

最近カラオケに行ったときに宇宙猿人ゴリなのだを歌う機会がありまして 改めて 宇宙猿人ゴリ…

行動隊長
2か月前
1

デカレンジャースピンオフの題材を考えてみた

デカレンジャー20th記念作品の公開が待ち遠しいですねぇ~ そこでデカレンジャーのスピンオフ…

行動隊長
3か月前
1

20年目のジャッジメント

昨日の上映会で遂にベールを脱いだ記念作 『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・…

行動隊長
8か月前
2

仮面ライダー展 

何とか滑り込みで仮面ライダー展に行ってまいりました! ライダー50年の厚みを感じられる有意…

行動隊長
9か月前
3

特撮を通した教育と年齢

私を含めスーパーヒーローに熱をあげていたそんな 幼少期を過ごした心当たりのある方も多くいるのではないでしょうか ヒーローものと言えば子供が見るものだ!とか 成長する段階で卒業 出来ないのは恥ずかしいことだ!とか、そのような声をきいたことがあると いう方もこの文を読んでくださっている方の中にもいらっしゃるかと思います。 しかし、本当に恥ずかしく感じなければいけないようなそんな コンテンツなのでしょうか?確かに内容は子供向けに作られているのかも しれません、もちろん多様な考えが

TTFCのニッチなニーズの吸収力

本日ふとTTFCを見ていると「暴太郎戦隊ドンブラザーズVS暴太郎戦隊ドンブリーズ」なるタイト…

行動隊長
10か月前
4

AIとアニメとロボットと特撮と

最近身の回りでAIを見ない日は無いのでは無いかと思うくらい 生活に溶け込んでいるAIですが、…

行動隊長
10か月前
6