☆イベントレポート☆connect.(コネクトドット) #5 平成最後のLT祭り 後編
笑屋株式会社のすずきと申します。
笑屋の同窓会という同窓会幹事代行サービスとWakkaというSNSのエバンジェリストをしております。
今回もイベントレポートの続きを書いていきたいと思います。
前編は下記から見ていただけますと幸いです。
イベント内容
本イベントは8名の登壇者が決められた時間内でLTを行いました。
後編では4名の方のLTをレポートします。
また、各登壇者の発表で一番印象に残ったことを記します。
5. 株式会社スマイループス 新井 瑠生さんの話
新井さんは【クリエイティブは数学?】確度の高いクリエイティブ検証フレームワークとはというテーマで発表をしておりました。
・誰に何をどのようにの「何を」がクリエイティブ
あるクリエイティブの画像を見てどちらが良いかの質問をしていました。
背景を変えただけのクリエイティブより背景が同じでコピーが違うクリエイティブでテストをしたほうが効果が出るという結果を見出しておりました。
(画像を撮れなかったのが悔やまれます…)
また、クリエイティブにはオシャレ、カッコいいなどの情緒的なベネフィットと便利、使いやすいなどの機能的なベネフィットがあるとのことでした。
サービスにおいて訴求したいものをカテゴライズし、
請求×表現のパターンを検証することで高いCVRのクリエイティブを発見することが重要とのことでした。
広告運用を行っていると、どのようなクリエイティブがいいか悩むクリエイティブ沼にハマってしまうことがあります。
ABテストばかりに時間を取られてしまうと効果も出ず、費用もかかってしまいますよね…。
要素を因数分解するという言葉が印象的でした。
広告は数学ですね!
6. ホットリンク 室谷 良平さんの話
室屋さんはSEO担当のためのSNSマーケ講座〜SNS検索からサイテーションまで〜というテーマで発表をしておりました。
・世間はSNSで検索をしている!
今はGoogleなどだけでなくTwitterやInstagramでも検索が行われている時代と力説されておりました。
GoogleとSNSでは検索の意図が違うようで、下記とのことでした。
・Google・・・詳細情報、知識として知りたいこと、サイトへのナビ
※Google検索のイメージは司書や先生に尋ねるもの
・SNS・・・利用者の生の声、トレンド、アカウントへのナビ
SNS上で投稿をされている(UGC)が積み上がっていくとサイテーションが高まり、指名検索につながっていくTwitterが最強というLTを展開しておりました。
なかでもフォローしている数人がつぶやいているとあたかも流行っているように見えるという考察は納得しました。
化粧品や新商品などで自信に思い当たる事例がいくつもあります。。
ホットリンクさんのクチコミ@係長はデモアカウントを使わせていただきました。
新しい発見をさせていただきました!
7. マチマチ 石井 智彦さんの話
石井さんはそこそこやさしいユーザー行動データからの改善(GAのユーザーエクスプローラ編)というテーマで発表をしておりました。
・ユーザーエクスプローラーから考察できる
石井さんは外国人向け求人サイトを例に上げ、GoogleAnalyticsとTableau(タブロー)でユーザー行動を考察しているとのことでした。
10人位みればCVユーザーと非CVユーザーの比較はできるとのことです。
・閲覧母数は少ないがCVユーザーが見ているページは意思決定に直結するのではないか
という観点からCVユーザーの滞在時間がゆっくりか即決かを見極めることが重要ということでした。
非CVユーザーが採用ページをすごく見ている=採用担当者ではないか?
という疑問はGAだけを見ていると発見できないかもしれないですね。。
データを見るという時間も作っていこうと思いました
。
(Tableau試してみたいです…。)
8. 株式会社才流 栗原 康太さんの話
栗原さんは優秀なBtoBマーケターが「しないこと」リストという発表をしておりました。
・効果が出ないことにリソースを投下しない
栗原さんいわく効果がでないとされることは下記とのことです。
では逆にしていることは、顧客に会っているということでした!
顧客理解、顧客解像度を上げることで戦略・コンテンツ作成・チャネル開拓に時間を使い、成果を出すことが重要とのことでした。
顧客解像度が低いと会社が文字通り死んでしまうので死ぬ気で理解する。という言葉が印象的でした。
BtoBだけでなくtoCにも役立てられそうです。
実際に顧客に会うことで本当の声を聞くことができますよね。
まとめ
LTだったこともあり、それぞれの伝えたいことが直球で心に入ってきました!
同窓会はちょっとニッチなターゲットなので、やはり幹事さんに実際に会って話を聞きたいと感じました。
また、データについても見る箇所、分析の可能性があります。
インプット&アウトプットで知見を広げていきたいと思います。
Twitterのモーメントでまとめがありました。
実況枠の方も意見も参考になります!
また、下のイラストレポートも参考にさせていただきました!
これからも頑張ります!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?