見出し画像

あなたが書くのは、誰のため?

ブログやnoteを始めたら、何ヶ月かは毎日欠かさず更新しなさい、とかそういう話があるだろう。申し訳ないけど、うるせぇ、とおもう。あほか。わたしのような、中身のない薄っぺらい人間は、そんなに書くことがない。

じゃあどうするかって、煮つめていくしかないわけだよ。書きたい話についてかんがえて、時間をかけて形を整えていく。だって、職場が遠いとか、お風呂場のドアの建付けがわるいとか、そういう「知らんがな」ってことを書いたってしょうがないでしょう。現代人はいそがしい。そんなひとたちに、わざわざ読んでもらおうって言うんだから、だったらちゃんと書いていかなければならない。なんとか最低限、読むに堪える文章を。そうでなければ、わざわざウェブで書く必要はないでしょう。


ごめん。うそだ。正直盛った。申し訳ない。そういう気持ちも多少はあるけど、遊びたい日もあるし、単純に気分が乗らない日もある。わたしは気分が乗った日しか書けない。そうでない日は、ほんともう、笑ってしまうくらいどうしようもないものしか書けないのだ。こういうのはただただ、恥ずかしすぎて晒せない。ふだんの文章がすぐれている、なんてことはまったくおもわないが、乗らない日に書いたものはあまりにもひどい。

書くことはあくまでも数ある趣味のなかのひとつなのだ。無理やりにひねり出すことなんかはしたくない。最近でこそ、ライターとしてもたまーに活動をさせていただいているが、ありがたいことに締め切りやノルマがいっさいないところで、ゆるーっと活動をさせていただいているので、たすかっている。もしかしたら編集長は気が気でないかもしれないけれど。

べつにこのnoteやブログを無理に仕事につなげたいわけじゃない。そりゃつながったらうれしいな、とはおもうけども。でも一番は書きたいから書く。それでいいじゃないかっておもう。のんびりやろうぜ。わたしはいったい誰のために書いているのか。自分がすきでやっている、というところは崩したくないのだ。無理に「やらなきゃいけない」って思いたくないのだ。自分がたのしくできる範囲でしかやりたくない。


逆に、noteを毎日書いてるひともいる。わたしがnoteを書くようになったのは、吉玉サキさんやサカエ コウ。さんの文章を読んだのが、おおきなきっかけのひとつである。このお二人はnoteを毎日書いていらっしゃるし、わたしはそれを読むのをたのしみにしている。クオリティを下げずに毎日あれだけの文章を書けるかたがたのことを、ほんとうに尊敬している。わたしには、とても真似ができない。お世辞じゃなくて、すごいとおもう。

続けていく、というのはたいへんなことだ。わたしは飽きっぽいし、根性がないのでがんばることができない。だめなひとなのだ。でも、できるかぎり続けていくために、ゆるゆるだらだらと、書きたいことを書きたいときに書くようにしている。いまは始めたばかりで、そこそこ書きたいこともあるけども、もしかしたら急に、月に1回しか書かなくなるかもしれない。

毎日書くルールを自分に課して、がんばれるひともいるだろう。そういうひとはがんばればいい。できないひとは、わたしみたいにだらだら続けて行けばいい。

すごいひとのことは尊敬するし、すてきだなぁとおもうけれども、みんながみんな、すごいひとにならなくてもいいのだ。やるのもやめるのも、自分次第なのだから。誰かのためじゃない、自分のために書けばいい。誰かのために無理をしたり、しょい込もうとしなくたっていい。ただ、来月も、3年後も、たとえnoteでなくたって、どこかでこうやって、たのしく文章を書いているあなたに会えればいいなぁ、なんて。


そんなことをね、シャワーを浴びながら、ふと思ったわけですよ。あっ、また廊下に水が漏れている。この建付けのわるいドアにはこまったものだなぁ。まったく。

#エッセイ #日記 #note #ライフスタイル

最後まで読んでいただいてありがとうございます。 よかったらまた遊びに来てくださいね。 スキを押していただいたり、コメントを下さったり、Twitterで話題にしていただけたらとってもうれしいです。 ※スキはnote会員じゃなくても押せます。励みになりますのでもしよかったら。