見出し画像

最近気になった本#13

前回の投稿が二ヶ月前……?
ということですっかりご無沙汰していました。
この夏も忙しかったなあという記憶しかないです。激動の二ヶ月でしたが、まだまだ続いております。布団に入ると秒で寝てます。気絶?

『美しいインクルージョンの鉱物図鑑』(エクスナレッジ)

思わず表紙買いしたくなる綺麗な表紙です。A5変形版なのもいい。ページのレイアウトもセンスがいい。
インクルージョンという単語、ビジネスシーンで使われたりしますが、ここでは成長過程や成長後に鉱物内部に取り込まれた別種鉱物や液体などの包有物のことを指すそうです。
いままでの鉱物図鑑とはひとあじ違う一冊です。

『世界観設定のための宝石図鑑』(エクスナレッジ)

こちらもエクスナレッジからちょっと前に刊行された本。
開店前に入荷した本をジャンルごとに分ける作業があるんですが、鉱物は理工だけど、宝石は実用なのです。でも世界観設定だから創作関連ということで文芸?と悩みました(最終的に実用に落ち着きました)
宝石の成分や高度、屈折率などのデータの他に石言葉や由来、宝石にまつわる物語もまとめられているので、かなり楽しめそうです。


さて、ここ最近うちの店では循環器関連の新刊が即売れしています。

『そのPVCはどこから?―12誘導心電図からのアプローチ―』

また中外医学社がキャッチーな表紙の本を出してる〜。ところでPVCってなに?後で中身をチラ見しようと思っている間に売れてました。
まだ補充が入荷していないので中身が確認できてません。まさに気になっている一冊です。

『循環器のトビラ - 循環器には興味がある でもちょっと苦手 そんな皆さんようこそ -』(メディカル・サイエンス・インターナショナル)

カンデル神経科学第2版発売になりましたねー!!棚横にテーブル出して積んだらむちゃくちゃテンションあがりました。出した途端に売れたのでキャッホーです。
そしてこちらの本も同じ日に売れたのでした。ちょっとレトロっぽい表紙デザインがいい味だしてます。アマゾンみたら循環器1位でベストセラーになってました。

『スタッフナースにも 看護師長にも 信頼される主任になる』(照林社)

ド直球なタイトルがいい。思わず手が伸びてしまう表紙です。
冒頭で信頼とは①能力②忠誠心③一貫性④開放性⑤誠実さの5つで構成されているというくだりでなるほどなあと思いました。個人的には『一貫性』が大事だと思います。師長とスタッフナースにはさまれている主任がそれぞれに都合のいい顔をしていたらダメですよね。でもついやってしまいがちなことでもある気がします。
看護管理の本でこの本は具体的なポイントを取り上げて、かなり読み手のかゆいところに手が届くつくりになってます。今主任のひと、これから主任になるかもしれないひとに読んでほしい一冊です。おすすめ!

『全部のせ!LCI経鼻内視鏡よくばり完全マスターガイド
-挿入・観察のコツから診断・治療まで全部まとめちゃいました-』(金芳堂)

『ようこそ!ハナカメパラダイスへ』の帯が強い。

よくみたらカメまで表紙にいるじゃないですか。ならハナはどこに……。
経鼻内視鏡の本って他にあったっけ?と思わず探してしまいましたが、ここ最近では見かけてなかったと思います。それにしてもハナカメメジャーへの道での結城先生の内視鏡変態ぶりがすごい(褒めてます)。愛が詰まっているなあ。

私はハナカメ未経験なんですが(人間ドックを受けていた病院で扱っていなかった)次の機会にはハナカメお願いしたいですね。イカメ(?)よりハナカメのほうが受ける方は楽という話も聞くので。
それにしても目次の
「突っ込め突っ込め、ハナカメ突っ込め! 小さな穴にはハナカメ突っ込め!」
が気になりすぎました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?