見出し画像

時が止まる熱海|パインツリー・サンバード

この間の三連休、熱海に行ってました。
熱海は何回行ってもびっくりするのが、街全体のレトロ感。
居心地の良い違和感を感じると、タイムスリップしたらこんな感じなのだろうと思います。

新しいおしゃれなお店と、昔から変わらない場所が共存していて
それが新鮮な感じがして楽しいです。

さて今回はレトロな喫茶店へ2つ行ったのでそのご紹介。

パインツリー

パインツリーは今回で2度目、
レトロな喫茶店で、食品サンプルがずらっと並んだ店構えが目印。
静かな店内ですが、遊び心のある内装やメニューで心踊るとはこのことかと言わんばかりにワクワクします。

今回頼んだのはプリンアラモード。
実は世界一可愛いのではないかと思うこの見た目。

固すぎず柔らかすぎないオーソドックスなプリンを、綺麗に飾り立てたクリームやフルーツ。
味も可愛いの一言につきます。
こういうものを食べている時は、女になった感じがとてもします。

パフェはドライアイスでスモークもくもくで可愛いので、そちらも気になる方はぜひ!

絶対に生活してる中では味わえない異空間。
とても楽しい時間を過ごすことができました。

サンバード

海岸からも近くて、とても眺めが良いカフェです。

ここでは私はクリームソーダを。寒いにも関わらず。
やっぱりアイスはいつの季節も正義で、
喫茶店と言えばクリームソーダです。

海のキラキラした景色も最高で、冬の光が入ってきて、良い気分で時間を過ごせました。
隣のおじさんが頼んだホットコーヒーの湯気が
とても綺麗で素敵な朝の風景でした。

友達の頼んだプリンは、プリン用のお皿が可愛すぎたりして。
コースターのお店のロゴが可愛すぎて、持ち帰らせてもらったり。
こんな素敵な灰皿も初めて見ました。

(店内での撮影について聞いてみると、店員さんや他のお客さんが写らないよう配慮すれば良いとのことでしたが、いちおう確認してみたほうが良いかもしれません!)

一時期は熱海に人が来なくなって、時間が止まったようになっていたと聞きますが
今はその昔懐かしさを求めてたくさんの人がいました。
こういう場所はずっとなくならないで、
私がおばあちゃんになってもこの喫茶店に行けると良いな、と思いました。

#食べ物 #旅行 #熱海 #喫茶店 #カフェ #プリン #プリンアラモード #パインツリー #クリームソーダ #サンバード #レトロ #美味しい #食のほんま

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?