見出し画像

辛いもの好きの気持ちとは|荒木屋

最近蒙古タンメン中本のカップラーメンを食べて、
美味しいけれど辛さで口が痛くてびっくりしました。
ココイチのカレーも、
「普通」なのになかなかな辛さだと感じるのですが
気のせいでしょうか?

私、もしかしたら辛いもの結構苦手なのかもしれない。
みんなは「からい」のは「つらい」と感じないのか?字の通り。

食べ物を残すのが絶対嫌な私にとって
食べ続けると痛くてたまらん辛いものはライバルのような負けたくない存在です。
でも辛い!うまい!って言ってる人たちを見ると羨ましくなって
またチャレンジしてみてしまう…終わらないループ。

そんなこんなで誘われるがまま行ってしまいました

蒲田 旨辛系タンメン荒木屋

休日の昼ということもあり、結構な行列。
割と常連さんが多いみたいで、お店の人と談笑してるような「ラーメン屋さんにしては珍しい!」って感じでした。

食べたのは、定番メニューの「味噌麻婆麺」

ものっすごく辛い。
でも辛いだけじゃなくて、店名通りちゃんと旨辛です。
でもでも…本当に辛い。
ぶっちゃけ食べるのに必死すぎたので、細かい味のレポートはできません。
旨辛、以上!て感じです。

辛いもの好きな人は、痛覚を和らげるためにでる脳内麻薬の快感にハマっちゃってるということですが、
私みたいな根性のない体は、舌が先にギブアップです。

身悶えしながら食べていたら、隣のお兄さんに
「大丈夫ですか?ここ辛いですよね」と言われ
他人に声かけられるほど辛そうだったと思うと恥ずかしい…。

でも全部食べきりました。
なんか他のお客さんみんな楽しそうでした。
よくわからないけれど、この一体感は辛いものに向かう気持ちから来るのかもしれない…

でもこういうチャレンジ、私は年に1回くらいにします!
辛いもの好きな人は是非に。

#食べ物 #たべもの #タンメン #ラーメン #らーめん #辛い #グルメ #蒲田 #旨辛タンメン #荒木屋 #蒲田 #食のほんま

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?