見出し画像

旬の野菜を美味しく食べよう!-獅子唐辛子-

日本人が大切に育てた元気野菜、獅子唐辛子

じりじりとした日差しの中、食欲のなくなる暑い夏におすすめの夏野菜は獅子唐です。ちっちゃいけど丸ごとかじれば口に広がるほろ苦さと爽やかな香りが特徴です。先端が獅子の頭ににている事から獅子唐と呼ばれるようになりました。皆さんは獅子唐を食べた時に激辛の獅子唐にあたった事はありませんか?獅子唐は栽培条件によって辛味が出たり出なかったりします。大学の教授の方なども研究されているみたいですが、現時点では答えはでていないそうです。

美味しい獅子唐辛子の選び方

緑色が濃く、細くて小さめのものを選びましょう。

獅子唐辛子とじゃがいもの甘辛炒め


材料&作り方(4人分)

①獅子唐辛子(12本)はヘタを切り、竹串などで数ヵ所穴をあける。

②じゃがいも(150g)は2cm角に切り、ゆでておく。

③コチュジャン(小さじ2)、砂糖(大さじ1)、酒(大さじ2)、しょうゆ(大さじ2)を入れて混ぜ合わせる。

④熱したフライパンにごま油(大さじ1)を入れ、2を入れてきつね色になるまで炒める。

⑤4のフライパンにちりめんじゃこ(大さじ3)を入れてカリカリになるまで炒める。

⑥5のフライパンに1を入れて炒め、3を入れて炒め合わせる。

⑦器に6を盛りつけ、糸唐辛子(適量)をのせる。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?