見出し画像

楽しい事があった直後に抑うつ状態になるあの現象何?

↑これの話。


3月2日と3日は友人2名と外出をしてきました。

推しジャンルが被っている友人で、2日がコラボカフェ、3日がライブです。

適宜ガス欠起こして休憩入れさせて貰ったり仮眠とらせて貰ったりしていたけれど、概ねきちんと楽しむことが出来ました。
安心した。
それから私は人に恵まれていることを再確認しました。


そして4日は丸一日何もせず寝ていました。
前の晩(ライブ終了直後)からだったのですが、完全なる無気力。虚無。抑うつ感。好きな音楽を聴いて気分転換しようにも何を聴いて良いか分からなくなるし、動画も何を見れば良いか分からない。抗うのが難しいレベルの自傷行為欲求は頓服で抑えました。

この「楽しい事があった直後に抑うつ状態になる」という事がかなり良くあります。
原因は調べても良く分かりませんでした。
幸せ恐怖症というのが検索で出てきたのですが、合っている気もするし、なんか違う気もする。

↑こういう記事とか①

↑こういう記事とか②

エトセトラエトセトラ。


伝わりやすく言うと、たぶんあれです。
「日曜日(休日最終日)が終わると思うと落ち込む」のレベルを上げた感じ。
サザエさんのエンディングを聞くと悲しくなるみたいなやつです。

この現象に名前ってついているんでしょうか?
個人的に調べた範囲だと分からなかったので、もしどなたかご存じであれば教えてください。


因みに今はブログを書ける程度には落ち着いています。
お供としてストゼロギガレモン飲んでいますが。
ストゼロの中でもかなり飲みやすくていいですよね。ギガレモン。
アルコール臭さがレモンの苦味と酸味で辛うじて隠されています。
常にあって欲しい。復活してそのまま存在し続けてください。

でも一言言いたいんだけど、お前名前を-196℃に変えてもストゼロはストゼロだからな。




余談。
上記推しジャンルというのは「フロムアルゴナビス」です。
コラボカフェもライブも本当に本ッ当に良かったので、後日記事にしたいなと思っています。

コレ↓


配信のアーカイブは9日までだぞ。
ナビは見るの忘れるなよな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?