見出し画像

日本の教育

日本の教育は第二次人工知能ブームの頃をそっくり
映し鏡のようにした様になっていると思います。

インプットを沢山してそのインプットされた中から
アウトプット答えが導き出される
インプットしてないものは答えられないアウトプットできない


日本の教育もいまだに、とにかくインプット
沢山インプットできると頭がいい
覚えたものインプットしたものを
次にテストで吐き出すアウトプット。


人間も同じでインプットしてないものは
アウトプットできない
なので社会に出て自分で自ら行動したり
答えを導きだせないでいるのだと思う。


今の時代、頭で記憶しなくてもパソコンや携帯で検索すれば
最新の情報が手に入る。
でも利権やらなんやらで化石の学習形態に留まっている日本の教育
時代はGAFAも終わり量子コンピューターの時代になろうとしてるのに


3S制作もあり精神年齢も育たない。


今、天地がひっくり返ろうとしてる時
ひっくり返ったら多くの人は生きるのが辛くなるのではないかと思う。


小さい頃から頑張ってインプットし多くの時間を費やした(投資したもの)が
全て崩れる。
その時、さっと手放し次の時代に行けるのか??












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?