マガジンのカバー画像

How to - 方法論

62
Syncableが伴走支援などを通して培ってきた寄付集めのノウハウやコツをご紹介します。
運営しているクリエイター

#NPO

寄付集めについてよく聞かれる質問に、Syncableのファンドレイザーがお答えします!⑨公開したらまず何をすべきですか?

個別相談会では毎日多くのご質問をいただき、その団体さまに合わせたご回答・ご提案をしています。 第9回に分けて、個別相談会でよく聞かれる質問に、私たちがお答えしている内容を簡単にご紹介します! 公開したらまず何をすべきですか?優先度の高いものから順にご紹介します! 公開したらやるべき10個のコト 詳しくはこちら 公開したらすべきことについて、上記10個についてこちらの記事に詳しく書かれています。 ぜひご覧ください! 本シリーズ全9回はこちらのマガジンから読むことがで

寄付集めについてよく聞かれる質問に、Syncableのファンドレイザーがお答えします!⑧バースデードネーションをやってみたいのですがどうすればいいですか?

個別相談会では毎日多くのご質問をいただき、その団体さまに合わせたご回答・ご提案をしています。 第9回に分けて、個別相談会でよく聞かれる質問に、私たちがお答えしている内容を簡単にご紹介します! バースデードネーションをやってみたいのですがどうすればいいですか?バースデードネーションのメリットは、お祝いの気持ちを寄付に変えられることです。 誕生日、設立記念日としてプレゼントを渡す代わりに寄付を行うことで、寄付者側の寄付をするハードルもさがるため、多くの寄付を集められる可能性が

寄付集めについてよく聞かれる質問に、Syncableのファンドレイザーがお答えします!⑦クラウドファンディングやバースデードネーションの目標金額はどうやって決めたらいいですか?

個別相談会では毎日多くのご質問をいただき、その団体さまに合わせたご回答・ご提案をしています。 第9回に分けて、個別相談会でよく聞かれる質問に、私たちがお答えしている内容を簡単にご紹介します! クラウドファンディングやバースデードネーションの目標金額はどうやって決めたらいいですか?クラウドファンディングやバースデードネーションの目標金額を決める際には、以下のポイントを考慮しましょう! 1,集めたい金額 活動やプロジェクトに必要な金額を明確に設定します。具体的な活動内容や

寄付集めについてよく聞かれる質問に、Syncableのファンドレイザーがお答えします!⑥クラウドファンディングのリターンは何を設定したら良いですか?対価性のないものとは何ですか?

個別相談会では毎日多くのご質問をいただき、その団体さまに合わせたご回答・ご提案をしています。 第9回に分けて、個別相談会でよく聞かれる質問に、私たちがお答えしている内容を簡単にご紹介します! クラウドファンディングのリターンは何を設定したら良いですか?対価性のないものとは何ですか?寄付型クラウドファンディングでは、対価性のないリターンを設定いただくことができます。 寄付者には団体からのお礼の気持ちや寄付金がどのように役立っているかのご報告、団体と寄付者が繋がれるような機会

寄付集めについてよく聞かれる質問に、Syncableのファンドレイザーがお答えします!⑤常設の寄付受付と、キャンペーンは何が違いますか?

個別相談会では毎日多くのご質問をいただき、その団体さまに合わせたご回答・ご提案をしています。 第9回に分けて、個別相談会でよく聞かれる質問に、私たちがお答えしている内容を簡単にご紹介します! 常設の寄付受付と、キャンペーンは何が違いますか?常設の寄付受付とキャンペーンにはそれぞれ特徴があります! 常設寄付の特徴 常設寄付の特徴は、いつでも寄付を受け付けることができる点です。 Syncableの寄付フォームを団体のウェブサイトやSNSに設置することで、寄付の導線が簡単に

寄付集めについてよく聞かれる質問に、Syncableのファンドレイザーがお答えします!④寄付者へのお礼やコミュニケーションはどのようにすればいいですか?

個別相談会では毎日多くのご質問をいただき、その団体さまに合わせたご回答・ご提案をしています。 第9回に分けて、個別相談会でよく聞かれる質問に、私たちがお答えしている内容を簡単にご紹介します! 寄付者へのお礼やコミュニケーションはどのようにすればいいですか?1,お礼のメッセージやサンクス動画を送りましょう 寄付者へのお礼の気持ちを伝えるために、手紙やメール、SNS上でのメッセージや感謝のサンクス動画を送りましょう。寄付者が団体の活動に対してどれだけ重要な存在であるかを伝え

寄付集めについてよく聞かれる質問に、Syncableのファンドレイザーがお答えします!③SNSやチラシなどで寄付を呼びかけていますが反応がイマイチです。どうしたらいいでしょうか?

個別相談会では毎日多くのご質問をいただき、その団体さまに合わせたご回答・ご提案をしています。 第9回に分けて、個別相談会でよく聞かれる質問に、私たちがお答えしている内容を簡単にご紹介します! SNSやチラシなどで寄付を呼びかけていますが反応がイマイチです。どうしたらいいでしょうか?SNSやチラシでの寄付呼びかけに反応がイマイチの場合、以下のアプローチを試してみることをおすすめします。 寄付者のニーズを把握する 1,寄付者のニーズを把握するために調査・分析しましょう 過

寄付集めについてよく聞かれる質問に、Syncableのファンドレイザーがお答えします!②継続寄付者を増やすにはどうしたらいいですか?

個別相談会では毎日多くのご質問をいただき、その団体さまに合わせたご回答・ご提案をしています。 第9回に分けて、個別相談会でよく聞かれる質問に、私たちがお答えしている内容を簡単にご紹介します! 継続寄付者を増やすにはどうしたらいいですか?まずは現状分析 1,まずは現状を分析しましょう。団体の関係者をステークホルダーピラミッドを使って整理し、どの立場の人がどのくらいいるか、そのうち継続寄付を見込める層がどれくらいいるかを分析します。 ・十分な数の単発寄付者がいる場合 …寄

寄付集めについてよく聞かれる質問に、Syncableのファンドレイザーがお答えします!①新規の寄付者を集めるにはどうしたら良いですか?

個別相談会では毎日多くのご質問をいただき、その団体さまに合わせたご回答・ご提案をしています。 第9回に分けて、個別相談会でよく聞かれる質問に、私たちがお答えしている内容を簡単にご紹介します! 新規の寄付者を集めるにはどうしたら良いですか?新規の寄付者を集めるためには、以下の5つの施策を行うと効果的です。 活動の情報発信 …団体の活動内容や社会課題について、ウェブサイトやSNSなどを通じて情報を発信しましょう!団体の使命や目標を明確に伝え、人々が団体を応援したいと思えるよ

【Syncable活用術】寄付があつまる活動報告記事の3つのポイントとは?

こんにちは!Syncableの高村大夢(たかむらひろむ)です。 Syncableのキャンペーン(クラウドファンディング等)には、「活動報告記事」という機能があります。活動報告記事とは、Syncableキャンペーンページから投稿できる記事のことです。キャンペーンページ内の「活動報告」のタブから投稿することができます。(機能詳細はこちら『【Syncable活用術】活動報告記事を使う3つのメリットとは?』) 活動報告記事は多くの団体様にご利用いただいており、団体の活動内容や今後

【Syncable活用術】活動報告記事を使う3つのメリットとは?

こんにちは!Syncableの高村大夢(たかむらひろむ)です。 Syncableのキャンペーン(クラウドファンディング等)には、「活動報告記事」という機能があります。活動報告記事とは、Syncableキャンペーンページから投稿できる記事のことです。キャンペーンページ内の「活動報告」のタブから投稿することができます。(機能詳細はこちら) 活動報告記事は多くの団体様にご利用いただいており、団体の活動内容や今後のビジョン、応援者からのメッセージなどの内容が投稿されています。

団体設立記念日にあわせて寄付募集をする2つのメリット

毎年必ず訪れる団体の設立記念日。どんな団体さんにも訪れる誕生日だからこそ、年に一度の機会を周りの方々から応援していただく機会にできると素敵ですよね。 「寄付集めをしたいけどいつ始めたらいいかわからない」「団体に関わる方々とコミュニケーションがなかなか取れていないと感じる」といった声もお聞きします。そういった皆様には、団体設立記念日を活用するのがオススメです! そこで今回は、団体設立記念日にあわせて寄付募集をする2つのメリットと団体設立記念日を活用した寄付キャンペーンの事例

【9月イベント】防災の日、国際チャリティー・デー、動物愛護週間、国際平和デーにちなんだ寄付キャンペーンの立ち上げを呼び掛けてみませんか?

毎月訪れる様々なイベントを交えた寄付キャンペーンの立ち上げをご案内するnote、今月は4つのイベントを紹介します。 9月のイベント(各種記念日・週間・月間)・防災の日(9/1) ・国際チャリティー・デー(9/5) ・動物愛護週間(9/20~26) ・国際平和デー(9/21) 防災の日 1923年(大正12年)9月1日に関東大震災が発生しました。また、台風が多くなる時期でもあるため、”災害への備えを怠らないように”という戒めも込められています。 この日には全国で防災訓練が

【8月イベント】人権同和問題啓発強調月間、終戦の日にちなんだ寄付キャンペーンの立ち上げを呼び掛けてみませんか?

毎月訪れる様々なイベントを交えた寄付キャンペーンの立ち上げをご案内するnote、今月は2つのイベントを紹介します。 8月のイベント(各種記念日・週間・月間)・人権について考える(8月 人権同和問題啓発強調月間) ・平和を祈る(8/15 終戦の日) 人権同和問題啓発強調月間 1965年8月に「同和対策審議会答申」が提出されたことから、日本各地の地方自治体が8月を「人権同和問題啓発強調月間」と定めています。 それとともに、人権同和問題の正しい理解を促進するために啓発活動を行