見出し画像

はじめまして!シナプソロジー研究所です。

はじめましてシナプソロジー研究所note編集部です。
私たちは、シナプソロジー®︎という脳を活性化させるメソッドの開発および人材育成、メソッドの普及を行っています。
皆さん『脳トレ』と聞いて、なにをイメージしますか?
Ninten●oのゲームやパズル、ドリルを想像する方が多いのではないでしょうか。

「できる」ことを目的としている脳のトレーニングは多いですが、それだと続かないですよね・・・。
シナプソロジー®︎では、逆に「上手くできない」時の方が良いとしています。
脳が適度に混乱している時にこそ、新しい刺激を受けていて、それが脳の機能を向上させると考えているからです。
だから、気軽に続けられ、笑顔とコミュニケーションが生まれるのです。 


シナプソロジー研究所とは

2011年11月にシナプソロジー普及会として発足しました。
全国でフィットネスクラブや地域や職域の健康づくりを展開する株式会社ルネサンスのメンバーを中心に、各分野で活躍するエキスパートや、大学などの研究機関とプロジェクトを組み、シナプソロジーメソッドの開発および人材育成、メソッドの普及を行っています。
また、国のプログラムへの参画や大学・企業などの研究機関と科学的な効果を検証しています。
現在、「シナプソロジー®」は、介護サービス事業者、フィットネスクラブ、自治体の地域支援事業、一般企業、スポーツチーム、教育機関、医療機関などで活用されており、今後海外も含めてさらなる展開が期待されています。

※シナプソロジー、シナプソロジーロゴ、SYNAPSOLOGYは、株式会社ルネサンスの登録商標です。

私たちの想い

「全ての方の健康づくりを支援したい!」
その想いから2011年11月シナプソロジー研究所(発足当時は「シナプソロジー普及会」)は誕生しました。
「心」と「身体」をコントロールしている脳を刺激し、人と人とを笑顔で結びつけていくシナプソロジーは、これからの日本に・・・そして世界に・・・ますます求められていくはずです。
私たちは、インストラクターや普及員の皆さまとともに、一人でも多くの方にこのプログラムの効果と楽しさを伝えていきたいと思っています。

noteを始めた理由

脳トレと聞くと、認知症予防のためと考える方が多いかもしれません。
しかし、心と身体をコントロールしている脳の機能を上げることは、子どもから高齢者、ビジネスマン、アスリート全ての人々にとって大切なことだと考えております。
私たちは、このnoteを通じて私たちの想いや活動、シナプソロジーの魅力を発信し、日本やアジア、そして世界をより笑顔にしたいと思っています。

記事は毎月中旬頃、配信していきます。

最後まで読んでくださりありがとうございました!
これからよろしくお願いします。


↓シナプソロジー研究所HP↓

↓Youtube シナプソロジー研究所↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?