マガジンのカバー画像

ひろひろです。

28
「わたし」の話です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

前向きである必要はなくて、過去を振り返る必要もなくて。

現状を、今を、瞬間を、ただ受け入れるだけというのは、なぜこんなにも難しいことなんでしょう…

ひろひろ
9か月前
7

身長167cmとリーバイス。

コンプレックス、というほどではないけれど、やっぱりあと5cmでいいから身長が高くなりたかっ…

ひろひろ
10か月前
19

生きていくのってむずかしいよね。

事あるごとに、つくづく思うのだけれど、生きていくのってむずかしいですよね。 ちょっと前に…

ひろひろ
10か月前
4

さて、コーヒー飲んで寝ようかな。

わたしのコーヒー好きは、母親譲りである。 わたしのnoteでは度々登場する母親だが、そんな母…

ひろひろ
10か月前
6

わたし、プロのゲストなんです。って言い続けているのですが。

なんらかのエンターテイメントを楽しむ際に、ゲスト側の在り方に疑問を呈してはいけないのでし…

ひろひろ
10か月前
3

わたしのバイブルは、たまに世間で話題になる。

皆さんには「バイブル」と呼べるような、大切な一冊があるだろうか? もちろん本当に聖書をバ…

ひろひろ
10か月前
3

一瞬の風になって、散って、終わるだけでも良い。

わたしはあまりスポーツ観戦をしない。 なんでこんなにみんな野球とかサッカーとか、まるで自分の子供でも出場しているかのごとく、涙を流し熱くなれるのだろうと、いつも不思議である。 スポーツ選手の頑張りや、ヒーローインタビューは純粋にかっこいいと思うし、世界で活躍する日本人を見れば、自分も頑張らなきゃと、明日の活力を貰えることは間違いないが、かといって、スポーツ観戦のために仕事を休むとか、泣いて笑って声を荒げて応援するとか、そういうのはまったく自分の生活の範囲外の話だ。淡泊だね、冷

学ぶことを学び直した大学4年間の話。

学び"直す"というほど、何かを突き詰めて学んだ経験がないと思っているのだけど、それってわた…

ひろひろ
11か月前
13

仕事は団体戦だから。

とは書いたものの、わたしは団体競技の経験がない。 陸上短距離、硬式テニスシングル、スケー…

ひろひろ
11か月前
6

はじめましての美容室でパーマをお願いしてみる。

ところ変われば品変わる。 気持ち変われば美容室も変わる。 *** 「美容師との関係が面倒…

ひろひろ
11か月前
11

風邪を引くたび、「咳をしても一人」に感嘆する。

「咳をしても一人」 この短文に滲み出る哀愁と切なさと、それでいてどこか自分を客観視したよ…

ひろひろ
11か月前
3