見出し画像

日本語からの類推で間違えやすい英語表現

 英作文では,日本語にあるために間違えてしまうことがあります。そんな表現を紹介します。

 まず,「アナウンス」です。日本語で「アナウンス」というので,“announce” としがちです(学生の英作文では本当によく見かけます)。正しくは,

“announcement” 

です。

 環境問題に関する英作文だと,「マイバッグ」です。“my bag” とすると,単に「私の鞄」となってしまいます。

“eco-bag” 

としましょう。「ペットボトル」は “plastic bottle” ,「ビニール袋」は “plastic bag” なども注意が必要です。

 初学者が間違えやすいのは,読解でも作文でも “claim” でしょうか。「クレーム」ではありません。「クレーム」は 

“complaint” 

です。“claim” は「主張する」です。

 そして,今年間違える学生が明らかに増えたのは,“go to travel” ですね。“travel” には動詞がありますし,“go” を使うなら,

“go on a trip” 

です。

 英作文で多いミスは,文法では日本語と異なる部分,表現では日本語にある表現です。そのあたりを意識してライティングの勉強をすると効率よく学習できます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?