見出し画像

偶然

UnsplashGareth Harperが撮影した写真


村神さま

9回裏の打席は絶好の逆転サヨナラの場面。
しかし、3三振の絶不調でのバッターボックス。

村上選手はバントが頭をよぎったとか。
あの場面、あのときの監督の心境はいかに。

吉田選手がフォアボールで1塁に。
俊足の周東選手に選手交代はまさかと思ってしまった。

「お前で決めろ!」。
栗山監督は村上選手も逆転サヨナラも信じていた証だ。

バットをよく振っていた

大谷選手をはじめ「村上選手は必ず打つ」と、
試合終了後、多くのチームメイトのコメントが印象的だった。

村上選手がバットをよく振っていたからだ。

それにしても9回裏逆転サヨナラの劇的な場面で、
その村上に打席が巡ってくるなんて偶然すぎる。

ましてや、その一打が逆転サヨナラとなるなんて。

偶然は必然

偶然と必然は対義語である。

ところが、実際には両者が同時に存在する場合もある。
「偶然であった人が運命のひとだった」なんて具合。

偶然と必然は重なるのだ。

バットを振るしかなかった。
村上選手に残されていたのはそれしかなかった。

村上選手は準備をしていた。

偶然が助けてくれた、
それは必然であったかのように。

今日のちょっとまとめ

ヘルメットを投げて2塁へ走る大谷選手。
塁上での雄たけび。

小説や映画を超えてる、
もうマンガでしかない。

それにしても周東選手は新幹線なみ。

あの場面で選手交代の監督采配。
みんなこの瞬間のために準備をしていたんだ。

日本選手の顔には余裕があったかのように見えた。
まるで試合を楽しんでいるかのように。

「人事を尽くして天命を待つ」。
野球に教えていただいた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?