見出し画像

【感想36】アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~

 10thFinalライブで本当に気持ちよくなってしまった。
初めて見てから8年しか経っていないけれど、それでも込み上がるものがあるぐらい思い入れがある事と熱を入れていた事を自覚できたのはすごくいいなって思った。

 星宮いちご世代が学園入学から10年経ったときの話がメインの映画。
焦点は大空あかり世代の面々やドリアカメンバー無しの純粋ないちごジェネレーションで絞っているので1,2年目を見ていたぐらいなら誰でも行ける作りになってます。

 タイトルから察しはできるけれど、最初の30分が夏にプラネットと同時上映だった映像と全く一緒で(プラネットを舐めすぎだろという意味で)シンプルな○すぞが一生出続けはした。でもなんだかんだで最後のライブシーンでは許す感じにはなったのでいい映画なのは間違いないです。

 10年後の星宮いちごたちが出てくるので当然お酒は飲むし運転する人もいるわけだけれど、「あぁ、確かに似合うなぁ~~~」ていう組み合わせの見せ方ばっかなのが楽しかった。
特にユリカはユリカに似合う飲み方しているし、だれがどこに暮らしているのか?ていうのも憎い組み合わせだったりするのでアイカツ君は特に楽しい瞬間になると思う。

 放送当初からアイカツを見ている人たちは多くがこの数年間で働き始めた層ではあるだろうけれど、その人たちへ向けたようなメッセージ性が本当に好きな瞬間だっていうのもこの映画を観てほしいなぁって思ってる理由の一つ。
具体的には言わないけれど、10年後のシーンでふと疑問に思うようなことに対するアンサーは入社3年目以内の我々世代にとってはより大事にしないといけない気がする。そんなシーンです。

 

 最後のライブシーン込みでアイカツ!を見て育った当時の子たちだけでなく、見たことがある人全般に対して手厚い一本をくれているのは恵まれてるなぁと。面白い面白くないとかではなく、いいなぁ…ていう気持ちになる映画です。アイカツを知っている人には一回でも見てほしいのが本音だし、なんなら映画館で見るなら俺が金を出したるわとハッキリ言えるぐらい見てほしい。
運営サイドに対する不信感は拭えないけれど、クリエイター陣は間違いなくいい人たちに恵まれているのは断言できます。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?