見出し画像

クラウドファンディングの難しさ(私にとって)

クラウドファンディングの初日を終え、まず目標に対して12%の達成率に至ることができました。
一般的にクラウドファンディングは初日に13%、3日目に30%に達すると成功率が上がる、と言われているのでいいスタートを切ることが出来たことにうれしい驚きでした。

支援いただいた方にはこの場を借りて再度お礼を伝えさせていただきますm(_ _)m
(支援いただいた方への個別のメッセージは順次送らせていただきますので、よろしくお願いします)
いざ支援いただくとリターン品やお店でいい形で応えたい、と身が締まる気持ちなります🙏


クラウドファンディングをやってみて気づいたのですが、ネット上の情報を見てもCAMPFIREのサポートスタッフにも公開ページURLの拡散がとにかく成功の秘訣だとよく言われます。

そこで初めてそうか…
見も知らぬ人がCAMPFIREの公開ページを見て支援、というよりもまわりの直に思いや作業を知って応援してくれる人や、それを聞いて支援してみようという人の方が多いんだな…

と気づきました。

より多くの人に見られると、その中で支援しようという人の%も増えるわけで…

ただ宣伝、拡散とは私の苦手とするところ😱

今回のCAMPFIRE公開ページも
渾身の力で書き上げ、後は知人に見られるのが反応がこわいこともあり(エネルギーワークのくだり)宣伝は後は頼んだ…!とだんなにバトンタッチしていました。

ただCAMPFIRE初日に初めてだんなと思いを伝えるX(旧Twitter)内スペース音声配信をして、やはり根っこの考え方で同じように

それぞれの特性を生かす社会でありたい

と考えている、共感してもらえる人は多いのではと感じました。

だから拡散を、というよりも思いを伝える、同じように実は考えている仲間を見つける、という気持ちで伝えていく努力はしようと思います。

6月27日(火)AM10:00〜
X内スペースで 
第2弾だんなと「思いを伝える対談」
音声配信予定です
スペースURL貼らせていただきます
↓↓↓
https://x.com/egaodmasuo/status/1805892404018585741?s=46&t=YBixPc5b1HD-o3KQ7C_m3A

noteブログを見たり、音声配信で共感してもらえた方はCAMPFIRE公開ページの拡散に協力お願い致します🙏

CAMPFIRE公開ページです
↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?