見出し画像

古民家DIY13日目 ふたたび納屋整理


今回は私単独での出動(だんなは子供見てる)、納屋の整理をして前回仮置きしてた廃材を納屋へ運びます。

整理関係はだんなは苦手で、納屋も一度整理したけどまた物をどんどん置くので逼迫してきました。
これから傾いている小さい方の納屋を解体したり床板を剥がしたり、ますます納屋に物を置くことも増えるので今のうちに整理するつもりです。

明らかに傾いている納屋😱
(夏に撮影)
この小さい方の納屋は自分達で解体して
跡地を駐車場にする予定
物置きまくりで逼迫してきた納屋内
納屋が大きいからどんどん物を
置いてしまいがち

ところで最近納屋のシャッターが勝手に下りてきてしまって困ってたのですが(多分壊れた)、納屋を整理していていいものを発見しました。

このストッパー
ちなみにシャッター横の材木は
お隣さんが最近引っ越して
庭のさくらんぼの木を切ってしまったので
薪としてもらったもの



まず母屋に入って持ってきた荷物を置きます。
いつも100均で買ったビニール製バッグに頭に巻く手拭い、粉塵マスク、ゴーグル、使い捨てのニードル軍手、ストーブの火をつけるチャッカマン、ペットボトルのお茶、お手拭きなど入れてます。

床材として使う予定の
杉板の上に荷物を置く


今この古民家で唯一きれいなところがこの購入したばかりの杉板の上で、ここ以外は壁も床も土埃がひどい状態です。
時々子供も一緒に古民家に来ますがなにしろ男児2人、色んなものを触ろうとするので汚くてヒヤヒヤしてます。
早く古民家を拭き上げて子供も安心して上げれるようにしたいです。

そして杉板の上で見守るちび恵比寿様
(古民家で見つけたやつ)
まず玄関の土間に集めた廃材を
納屋に運びます
母屋玄関から見た納屋
納屋から見た母屋
(割と距離ある。雪道だし)
この奥に元々置いてあった材木があるので
資材置き場にすることにします
邪魔になる机を移動中
(けっこう重い)
崩れた土壁を入れた土嚢袋(めっちゃ重い)が6袋ほどあったのでソリを使って移動
石膏ボードは片手ずつで2枚持ちで移動
(力持ち)

玄関の土間が片付いたら今度は外に出て、前回2階窓から大量に落とした角材の片付けを。

これは地道に往復して運ぶしかない


万歩計で計ってないですが、もしつけていたらけっこうな歩数を叩き出したはずです。

その甲斐あってスッキリ収まりました
納屋もいったん片付いた

次回はいよいよ母屋の床板剥がし(床板補強のため)にかかります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?