スイスラボのハッピーカフェ vol. 2 を開催しました!
こんにちは。
Swiss Lab. Go for it ↗︎
スイスラボです!
ヨーロッパに住み、クリエイティブに様々な分野で、ビジネスやボランティアなど前向きに活動している、または活動したいと思っている日本人女性を応援したい、そしてヨーロッパで働く女性の異業種交流ができる場を提供したいという想いで発足したスイスラボ。
リクエストにお応えして、2021年11月7日にオンライン交流会『ハッピーカフェ Vol. 2』を開催しました。
今回も、スイスをはじめ、イギリス、イタリア、フランス、日本など、世界中から多くの方々にご参加いただきました。
前回同様、なかなか収束してくれない感染症の現状を勘案し、また世界中どこからでもご参加いただけるよう、zoomにてオンライン開催しました。
全体の大まかな流れは次のようなものでした。
今回も、参加者のみなさまにはブレイクアウトルームで小グループに分かれて、グループセッションをしていただきました。(ブレイクアウトルームについては、こちらの記事参照。)
前回の参加者の方々にご協力いただいた事後アンケートで最も多かったご要望は、「もっと話したかった!」でした。今回は前回よりブレイクアウトルームでのグループディスカッションの時間を少し延ばしました。
また、「他のブレイクアウトルームでどんな話題が出たのか聞きたかった」というご要望も多くありました。今回はブレイクアウトルームでのグループセッションを2回にし、3回目はグループセッションの代わりに「全体会」を設けました。全体会は、メインルームで全員そろって、印象に残った話題やアイデアを自由に共有していただくというもの。ブレイクアウトルーム毎に印象深かった話題をお聞きし始めたのですが、これが思いのほか盛り上がりました。予定していた20分では足りず、時間が押してしまいました。結局15分以上も延長してしまい、途中で退出せざるをえない方々もいらっしゃいました。申し訳なかったです・・・。
その反面、みなさまのお話を前回よりもじっくりお聞きすることができたかもしれません。「ポジティブに考えることができた」と最後におっしゃってくださった参加者の方がいて、とても嬉しかったです。それでも話し足りなかったという感は拭えないかも。そんな方はぜひ、facebookのスイスラボのプライベートグループにご参加いただいて、そこでお話の続きをガンガンしていただけたらと思います!
では、早速11月7日のハッピーカフェの模様をレポートしたいと思います。
今回のテーマは、
でした。
自分の好きなコトを仕事にできたらいいな、と心のどこかで願っている人は、多いのではないでしょうか?そうでなくとも、自分の得意なことを活かして仕事ができたら幸せそうですよね。ただ、そう願っていたとしても、好きなコトって、それ即ち得意なコト?好きなコトより、得意なコトを仕事にしたほうがいいのかな?得意な事が好きじゃない場合は???さらに、それらをお金にするにはどうしたらいいのか・・・。不安や悩みは尽きません。
こんな悩みを気軽に話し合える機会をみなさまに提供したいと思い、今回スイスラボは上記のテーマでハッピーカフェを企画しました。また、ご参加いただいたみなさまに、この機会に自分の悩みを客観的にとらえたり、何か一歩踏み出す勇気を得たりしていただければと考えました。
ところで、一見シンプルに見える、この「自分の好きなコト・得意なコト」。実は奥が深く、突き詰めると自己理解につながるテーマでもあるんです。そういうわけで、グループディスカッションに入る前に、運営メンバーより、一番目のテーマ「好きなコト・得意なコト」についてヒントとなるアイデアを紹介させて頂きました。
好きなことと得意なことって一緒じゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これらは似て非なるもの。まずはその違いを分かってから自己理解を深めて頂きたいと思い、最近ヨーロッパでも注目の「ikigai(生き甲斐)」について、Héctor García & Francesc Miralles(著)『Ikigai: the Japanese secret to a long and happy life』(Penguin Life, 2016)を参考に説明させてもらいました。
上の図解のように、好きなことが得意なことで、なおかつそれが世の中に必要とされていて、お金が稼げていると、人は生き甲斐を感じるのだそうです。うん、それってミラクルな感じですよね✨
たしかに、好きなことであっても得意でなければなかなかそれを世の中に必要とされるカタチにはできません。かといって、得意であっても好きという情熱がなければ、いずれ虚しさを感じてしまうかもしれません。そしてお金が稼げないと続けていくことが現実的に難しい・・・。なるほど。
生き甲斐の感じられることを仕事にしようと思ったら、まず歩み出すべき一歩は、自分の好きなことと得意なことを、それぞれ明確に自覚すること。そのときにポイントとなるのが、好きなことと得意なことの区別を曖昧にせずに、まずは分けて考えてみることです。
では、好きなことと得意なことって、どう違うのでしょう?さきほど触れた本『Ikigai: the Japanese secret to a long and happy life』では、その違いが次のように説明されています。
もっと知りたいと感じるジャンルや分野や業界。誰に何を言われようと、私はこれが好きなんだ!と言えること。みなさんがハマってることは何ですか?
自然に出来ちゃってるので、意識できていないことがほとんどです。でも周りからなぜか褒められる・・そんなことってありませんか?それはあなたが得意なことなのかもしれません。
「好き」が転じて得意になったり、得意なことをやってるうちに好きになったりすることもあるかと思います。でも好きなんだけど実は不得意なんだよなぁ、得意なんだけど特に好きでもないんだよなぁ・・という事もあるかもしれませんね。
こんなふうに、自分の好きなこと・得意なことを分けて考えるのは、自己理解につながるきっかけになったりします。
今回のテーマの狙いの一つは、参加者のみなさまに自己理解を深めるきっかけを提供できたらいいな、というものでした。そしてさらにそこから自分の活動やビジネスを展開していくアイデアが広がっていったら、それこそラッキー!ではないでしょうか?
次回からは、ブレイクアウトルームでの話題と全体回のレポート記事を、何回かに分けてお届けしていこうと思います。
みなさま、どうぞお楽しみに!
スイスラボ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?