見出し画像

私の尊敬する人②

碧です。ヘッダーの画像は先月見に行ったネモフィラです。
女子大生ひとりでiPhone片手に行くのは最初すごく勇気が必要でしたが、サクッと見れて帰ってこれたし友達に言ったらみんな口を揃えてかっこいいといってくれたので一人で花を見に行くのもなかなかいいですよ!

前回尊敬する人として母を挙げたので今日は私の大学の友達について。

大学でできた友達は正直少ない。彼女はその1人で仲良くなったのも割と早い段階だったが疎遠になることがほとんどなく変わらず仲良くしてくれている。

容姿は可愛くて服のセンスも流行のものを取り入れるがしっかりと自分の芯があるところが女の私でも惚れそうになる。かっこいい。「自分の気持ちを優先する。」ということを常に実践している。嫌だ、辛いと思ったことに対してすぐ休むなどの対処ができているので時間を無駄にしてる感がない。もちろん周囲の人への気遣いもちゃんとできている。この両立ってすごく難しいなって個人的に思っている。私は周囲の人への影響を考えすぎてしまって時に行動が起こせないことがある。「人は人、自分は自分」がまだどっかで割り切れてないんだなって思う。
だから彼女に出会って彼女の人柄に触れられたのは私のこの性格に向き合う良いきっかけとなりだいぶ生きやすくなった。
外見も性格の見えやすい部分は正反対だが、お互いがお互いの気持ちを理解しあえるし根がポジティブという点で共通しているので切磋琢磨できる貴重な友人である。

彼女は大手の会社から内定を貰ったが自分の夢を叶えるためにまだ就活をつづけている。
本当にかっこいい。私も負けてられない。

彼女との出会いは間違いなく大学生活において大きな財産となっている。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?