見出し画像

5/23(日) 昨日夕日見ておけばよかった、

みなさんこんばんは。375日目になりました。



ダーラダーラ。と1日を過ごしました。

ま、テストまでまだまだ()あるのでいいや。といった感じです。


実際1個目のテストまでもまだ5日ほどありますし、一番重い「4つ」のテストがあるのは6/9なので気長に準備します。

それよりも、そろそろメニューを組み直さないといけないと焦っています。
ただでさえ練習量が少ない中で、1ヶ月2ヶ月で仕上げないといけないので有酸素を入れるべきか耐乳酸(LT値)をするべきかスプリントをするべきか、非常に悩ましいです。うーん、むずい。


基本的には最初の数週間で感覚を取り戻して、その後はLT値&スピードで、ラストのスピードを上げるっていう流れが一般的な気がします。


さて日記に移ります。


午前中は9時ぐらいから作業をはじめました。というのもそろそろ製図終わらせたいなと思ったのでちょっと集中してしました。

A1サイズに書くものとA2サイズに書くものがあるのですが、A1についてはほぼ終わりました。きつかったー。
今日も寝ぼけているのか、ずれていたので何度も何度も書き直しました。

初っ端に気付いたやつなんで中心線が擦れていたので全体をずらしました。おい!確認しとけよ。


夕方に疲れ果てたのと、昨日バイト中に窓から見えた夕焼けが綺麗だったので今日も綺麗なことを期待して、友達ろ散歩に行ってきました。

ざんねーん。


空の上の方は晴れていたのですが、地平線近くは雲があり夕日は全く見られませんでした。


ちぇっ。昨日もっとちゃんと見ておけばよかった。梅雨に入ってしまったので雨の日が続きそうで残念です。ぴえん。


帰宅してご飯を食べて風呂に入って今これを書いています。

そういえば今日までの課題があったな、と思い出し、さっき提出画面を確認してみたら「今日の昼の12時」まででした。なんでやねん。普通夜のほうやろ。


ということで全く緊張感がないまま提出期限を過ぎてしまいましたが、ダメもとで一応やっておきました。先生見てくれ〜



今日はそんな1日でした。

それでは今日はこの辺で失礼します。

おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?