見出し画像

4/18(日) 鍛えた翼は強い

みなさんこんばんは。340日目になりました。


今日はオールフリーな1日でした。
夜はお酒飲みましたけど()


朝練もなく、朝はダラダラと起床できました。

ぼーっとテレビをみていたらNHKの「小さな旅」がやっていました。
これは自分が高校3年生の時に塾に自習に行く前につけていた番組です。
特に見るわけではなく、静かなので時計がわりに使っていたのですが、今日見てみるとなんだかとても懐かしく感じました。

意識していないようで、意外と無意識にあの音楽が刷り込まれていたようです。

ちなみにテーマ音楽を作曲しているのは大野雄二さんという方なのですが、このかたはかの有名な「カリオストロの城」の音楽も手がけています。へーーためになったねぇー

ちなみにちなみにカリオストロの城の監督は宮崎駿さんです。


そのあともダラダラ〜ダラダラ〜とYouTubeみたり、Twitterを見たりして過ごしていました。

本当は来週に受けるTOEICの勉強をしようと思っていたのですが、結局単語アプリ使って数十分勉強しただけで、他は何もできませんでした。ひぇー、時間が経つのが早すぎるー

昼からは集中できておらず眠くなってしまったので、「ちょっと寝よう」と思い布団に入りしっかり2時間昼寝しました。
ちょー気持ちよかったです。
課題もなし、テストもなし、メニュー作りにも追われてない。さいこーの時間でした。

夕方からは部活の同期と近所の居酒屋?にご飯を食べに行ってきました。
ここは以前家族が「行って良かった」と言っていたので興味がありました。

結構良かったです。
ふつーに美味しいし、料理が出てくるのも早いし、安いし。

また今度行きます。


かなりお腹いっぱいになったのですが、友達はラーメンが食べたいと言っていたのでついていくことにしました。

ラーメンは別腹とかいう暴論を唱えていましたが、割と自分もそのくちで驚きました。
いけるもんですね。ラーメンだったら。
するするっと食べられました。こちらも美味しかったです。

今度こそ満腹になり、今度はサウナに行こうとなりました。

満腹の状態でお風呂にゆったり浸かった時に「こんなに贅沢なことはないなぁ」とよく思います笑(小説に出てきそうな表現で和すね)

そんな感じでなかなか有意義に夕方からは過ごせました。
午前中から午後にかけてがクズだったので、プラマイゼロです。

それでは今日はこの辺で失礼します。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?