マガジンのカバー画像

すいっちの読書日記

30
ビジネス書・小説・エッセイなどを読んで、僕自身が感じたことや僕の経験とリンクした部分を伝える記事をまとめています。数個のポイントに絞って書くように心がけているので気軽に読んでくだ…
運営しているクリエイター

#人生相談

「哲学の先生と人生の話をしよう」で気になったフレーズ④

國分功一郎著「哲学の先生と人生の話をしよう」は読者からの悩みに哲学者の視点から相談に乗っていくオムニバス形式の本だ。 全4回にわたり気になったフレーズを紹介してきた。今回は最終回。 前回の記事はこちらから 前回の記事を読まなくても今回の記事は理解できますが、読んでいただけるとこの本の概要が掴みやすくなると思います。 本の内容から派生して僕自身が考えたことを書いているので、是非読んでくれると嬉しいです。 気になったフレーズp.191 断固反対して気持ちよくなるのでも

「哲学の先生と人生の話をしよう」で気になったフレーズ③

國分功一郎著「哲学の先生と人生の話をしよう」は読者からの悩みに哲学者の視点から相談に乗っていくオムニバス形式の本だ。 長くなりすぎたので全4回に分けて書きました。今回は第3回。 前回の記事はこちらから 前回の記事を読まなくても今回の記事は理解できますが、読んでいただけるとこの本の概要が掴みやすくなると思います。 本の内容から派生して僕自身が考えたことを書いているので、是非読んでくれると嬉しいです。 気になったフレーズp.164 つまり、この二択の中間のことを全く考

「哲学の先生と人生の話をしよう」で気になったフレーズ②

國分功一郎著「哲学の先生と人生の話をしよう」は読者からの悩みに哲学者の視点から相談に乗っていくオムニバス形式の本だ。 長くなりすぎたので全4回に分けて書きました。今回は第2回。 前回の記事はこちらから 前回の記事を読まなくても今回の記事は理解できますが、読んでいただけるとこの本の概要が掴みやすくなると思います。 本の内容から派生して僕自身が考えたことを書いているので、是非読んでくれると嬉しいです。 気になったフレーズp.131 そういう「いばっている」人間は何らか

「哲学の先生と人生の話をしよう」で気になったフレーズ①

國分功一郎著「哲学の先生と人生の話をしよう」は読者からの悩みに哲学者の視点から相談に乗っていくオムニバス形式の本だ。 著者が読者からの相談に答えていく中で、僕が個人的に感銘を受けたり、考えたりした事柄を書き綴っていこうと思う。 この本自体は、哲学者からの視点での人生相談の回答でありながらも、全然堅苦しくなくて読みやすい。 僕みたいに、人生に悩んでいる人はこの本を読んで欲しい。 哲学に触れるはじめの一歩にもなるはず。このnoteも、本の内容から派生して僕自身が考えたこと