見出し画像

超絶至高のラブソング「ラストバージン」

中高生の時に一番聞いていたバンド。
「RADWIMPS」
私達の世代にブッ刺さってて、まわりでも好きな子が沢山いたし、給食中のリクエスト曲ではしょっちゅう流れてた。(実はこのリクエスト曲で初めてRADWIMPSを知ってどハマりした)
特に聞いていたアルバムが「×と◯と罪と」と「絶体絶命」。他にも昔のアルバムとか良くレンタルCD屋さんで借りて聞いてた。名曲ばかりですよね。

特に当時一番好きで、今でも不動の好きな曲NO.1が、「ラストバージン」
出逢ったのは高校生の時で、最初は全然好きじゃなくていつも飛ばしてた。でも好きな曲あるあるで(自分だけだと思いますが笑)最初は全然好みじゃないんだけど、不意に歌詞とかメロディーが染み込んでくる瞬間があって、そっから虜になって聴いてた。
何が良いって、まずメロディー。洋次郎さんの柔らかい声にピッタリですよね。途中のギターソロも最高。サークル時代体験で来てたイケメンくんがこのギターソロ弾いてて、思わず惚れそうになった。
歌詞も本当に良い。

『生まれてはじめて』と『最初で最後』の
『一世一代』が君でした
あぁ『寝ても覚めても』『後にも先にも』
そういった類のものでした
≪歌詞より抜粋≫

こんな天才的な歌詞普通の人には書けない。
超絶至高のラブソングですよね。
好きとか愛してるよりもずっとずっと愛の言葉だと思う。

絶対結婚式するなら大事な所で流したい。
出来ればお葬式でも流して欲しい。人生最後に聴きたい曲だから。

歳をとっても聴いていたい曲です。
この曲をこの世に出してくれたRADWIMPSに心からの感謝を。


byゆきまる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?