見出し画像

お昼ごはんと夫ごはん。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
ゴールデンウィーク後半は息子が従兄弟の家に泊まりに行ったりしたので、料理をほとんどしませんでした。

GW中、マルシェの日は夫がご飯を用意してくれていました。

メイン、副菜、汁物と完璧(笑)。
竹輪チーズ大葉を豚肉で巻いて片栗粉をまぶして焼いてました。
竹輪でかさ増ししたようです。
チーズがそんなにいらない私にはエノキ巻がありました。

5日にマルシェに出て、その間のゴールデンウィーク期間中、私が夕飯を作ることがなかったからか、ゴールデンウィーク明けの月曜日は無性に料理がしたくなり、お昼から冷蔵庫の中の物で茄子のみそ炒めを作りました。
久しぶりに作る料理です。

酒砂糖醤油味噌を大匙1で味付けします。
茄子は先に油をまぶして焼きました。
息子が帰宅して残ったおかずをめちゃめちゃ食べていました(おやつ代わり…)

火曜日は前日の夕飯の豚肉のスペアリブの残り丼と味噌汁。

スペアリブの煮物はコウケンテツさんの鶏もも肉のニンニク醤油の応用で作っています。
お酢を入れるのでさっぱり食べられて好きです。

水曜日は無性に食べたくなりオニギリ弁当盛り定食。

あっさり目のチーズおかかのオニギリに韓国のりを巻いて。
甘めの卵焼きと息子のお弁当用に買って残ったタコサンウインナーが賞味期限近かったので
焼きました。

そうそう、先日激安スーパーTRIALで見つけたお味噌が凄く美味しくて。
調べてみたら久留米のお味噌屋さんでした。

スーパーの特売品のお味噌を買ったり、たまに道の駅のお味噌を買ったりと色々お味噌を試していますが、このお味噌は本当に美味しかった(そして値段もビックリな安さだった!)。
トゲがなくてまろやか!という言葉が合う気がします。
トライアルもバカにできない!見つけたらまたすぐ買おう!と思っています。(見つからなかったらオンラインで買う勢い)。

そんなこんなで週半ば。
メダカが産卵シーズンを迎えて、毎日庭で観察しています。
メダカ以外にもカマキリが何匹か住み着いていて、成長を眺めてしまいます(段々大きくなっている)。

月末にあるイベントやオンラインショップに出す新商品のセレクトにずーっと迷いが生じていて、商品をあれじゃないこれじゃないとやっていたらあっという間に息子が帰ってきてしまいました(今日は習い事で学童がない…)。

水筒のゴムをつけずに渡してしまったらしく、中のお茶が駄々洩れだったのだとか(2回目)。

なんだかぼんやりしている間に5月も半ばに差し掛かっています。


#料理はたのしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?