見出し画像

ネガティブとポジティブ

今日は朝は曇っていたけど、久しぶりに快適な気温と天気!
家からは草原のような緑(草茫々の庭)が見えて気持ちがいい!

今、この時代に生きて、なんとなく重苦しく感じています。
地球規模の異常気象、環境汚染や戦争、感染症。
今まで生きてきて、当たり前とされていたことは当たり前でなくなって、
どんどん新しいことにバージョンアップしないといけません。

若い人と違ってついていけないよ~、と思う日々。
SNSを開けばキラキラした美男美女が活躍している。
置いてけぼりになっている私はみんな凄いなぁ、と思ってしまいます。


時代の変化が激しくて、
そしてこれからさらに激しくなると予想されています。

でも一度きりの人生、やれるだけやって生ききっていきたいですね。
どうやったらそうなるのか、考えていきたいです。
考える時間もない、というのが実情だったりしますが・・・。
そんな中で日々選択しながら人生を送っているわけですが。

幸せは考え方で決まってきます。
ポジティブもネガティブもあっていい、それが自分。
現実の現象もいろいろあって、
あとから振り返らないとわからないこともある。

ただし、ネガティブだけでは駄目です。
もちろんポジティブだけでも駄目です。
両方あって、前へ進んでいくのです。

呼吸も吸って吐いて、吸って吐いて。
食べ物も口に入れて、下から出して。
そうやって循環していく生命。

きっと地球もそうなのね。

長く汚してきたから浄化したくて仕方ないのかも。

調和~!

そう、調和のとれた世の中へ進んでいってほしい。
バランスのとれた自分でありたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?