マガジンのカバー画像

好きなもの:自分カテゴリ

8
運営しているクリエイター

#日記

かまいたちチャンネル

どこかで「うちの子には定期おこづかいをあげない」と
書かれてた。うちもそうだったので納得がいく。
でも最近「かまいたちチャンネル」を見てて
「子供の頃の大失敗散財も、それはそれでいい経験
だし、何より笑える」と考え直した。

かまいたちは面白い。こんなに大失敗を重ねても
堂々としてるところがいい。
youtube 三日坊主先生とか痛風先生が名作。
数本に一本の割合で、しぬほど笑える回アリ。

このごろのお気に入り動画

このごろのお気に入り動画

いい入道雲って、ほれぼれしちゃうね。そしてラピュタを思い出す。

↑↑↑ ワタワタして手本を聴いていないがために
まるで上達の気配がないインコの歌。
すばらしい。

土屋賢二「不要不急の男」

土屋賢二「不要不急の男」

この1年半、グレープフルーツが何故か品薄だ。
ストアーの店員に詰め寄っても、原因不明だ。
コープ宅配にてやっと入手。4玉セット。
ひとりで食べきれるだろうか、と思ったが
1週間で3個食ってしまいました。
非常にうましでした。

土屋賢二氏の「不要不急の男」を買って読む。
文春文庫。私は土屋氏のファンだ。
ウイルス騒動で日本のジジイたち・知識層が軒並み
「傷んで」しまう中、土屋氏は大丈夫か?と
気が

もっとみる