見出し画像

危うく園児に囲まれそうになる💦

今朝も外気温-9度となかなか寒い。
よって残念だけれど朝のお散歩はなし… 

今朝はとりあえずゴミ出しには行っておこうと思いドアを開けると、そこにはサリーちゃんが。😅

しばらく玄関外での出待ちはなかったので、ここ数日出る前に確認するのをすっかり忘れていました。

サリーちゃんを一目見て、やはり寝室に逃げ込む我が家の猫。

お昼に近づくにつれて気温も少し上がってきたのでリュックで森まで。

到着してまもなく園児の集団がやってきました。
我が家の猫にとってはチビッ子モンスター集団と感じられたかもしれません。😅

私はなるべく気づかれないようそ~っと離れていこうと試みたのですが、注意を向けているのと反対方向から声がして気づかれました。💦

こちらの園児、実によく喋ります。(世界共通ですかね)
名を名乗らされるのはもちろんのこと、どこに住んでいるのか、リュックのなかには何が入っているのか、これからどこへ行くのかなどなど矢継ぎ早に聞かれました。 もう職質かと思いました。タジタジです。💦

我が家の猫、まだまだ家族以外の人には慣れていないので、とりあえず抱き抱え守りの体勢にはいります。

案の定、我が家の猫は居心地が悪そうだったので、止まらない園児からの質問を途中でかわして森を後にしました。
続きはのお散歩は中庭で。

チビッ子のエネルギーはやっぱり凄いなと久々に感じた日でした。

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,386件

#猫のいるしあわせ

22,116件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?