競馬を楽しもう!

以前、競馬場で働いていたこともあり競馬は好きです!
<blog記事>
https://blog.goo.ne.jp/swe03/e/699e197524ace41831341995445b7adb

今日の秋華賞…
「デアリングタクト!史上初!無敗の三冠牝馬」
パドックではソワソワしていたので心配でしたが、圧巻の走り!
日本競馬でも女子の時代が来るのか?!と楽しみで仕方がないです。

JRAの「ウマジョ」企画やCMの影響により、ここ数年で競馬のイメージはとても良くなったと感じています。
競馬場も鉛筆片手のオジサン達のイメージ(今もちゃんといるよ)から
お洒落なカフェと子ども連れやカップル向けのテーマパークへ。
新型コロナの影響では、地上波でのテレビ放送を見ながらネット投票が気軽にできるという点に大きな勝機があったのではないでしょうか。

とはいえ競馬はギャンブル。
金額を決めて、依存しない程度に楽しみたいですね!

当て方のポイントは
①パドックで馬の様子を(「馬相」と呼んでます)みる
②ワイドを買う
③欲を出さない
④当たらない時は休む
初心者なことばかりですが、やはり基本は大切です。

①成績のいい馬でも調子が悪い時はあります。
尻尾や頭の上げ方、テンションを見ていると、「今日はやるぞ!」って子がやっぱりやってくれます。
②1〜3着を2頭選ぶワイド。これが一番当たりやすいです。安杯に当てよう。
③全部買えばどれかは当たるけど、マイナス分が多くなっては元も子もありません。お気に入りの子を応援する気持ちで買いましょう。
④当たらない時は当たらないです。一回休む。落ち着こう。休んでいる間はお金は減りません。次のためにお金を使わない選択も大事。

お金は気持ち良く出すのが良いですよね〜

牝馬が頑張ってる姿、見てて楽しい!
支援応援金だと思って賭けています!
馬も楽しんで走ってくれていたらいいな〜

#秋華賞 #競馬 #日記 #コラム #エッセイ #楽しみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?