見出し画像

「ここにいてもいいって」

新型コロナにより
(元々の性格もあり)
用事がないと滅多に外に出ない生活になりました。

久しぶりに外に出ると
キンモクセイの花が満開!
よそのお家だから取れないけど、キンモクセイの花茶や燻製をしたいな〜と心を躍らせます。(結局は食欲の秋です)

金木犀を見たり、言葉を聞くと思い出すのは
中学の頃に歌った合唱曲。

こうしていよう /さくらももこ
「ここにいてもいいって
いつだれにいわれたのでもないのにね
ここにこうしてわたしはいるよ

雨が降っているのを見たり
空が青いのをみたり
キンモクセイの花を見たり 
みんなとしゃべったりしてるよ

ここにいてもいいって 
いつだれにいわれたのでもないのにね
ここにこうして わたしはいるよ

おいしいってびっくりしたり
うれしいってわらったり
飛んだり はねたり
ブツブツいったりしてるよ

不思議だね 
こうしていてもいいなんて
おもしろいね ラクだからこのまま
ころころしてよう」

さくらももこさんの作曲だと、先ほど調べていてはじめて知りました。

家庭内がとても荒れていた時期で、思春期で不安定なお年頃の私に
「ここにいてもいい」と、
自分で歌いながらも気持ちを軽くしてくれた曲。

曲がりなりにも音楽を学んで、色んな歌を歌っていると、ふとした瞬間に頭の中に曲が流れてきます。
音楽は思い出と共に私を支えてくれているな。

#エッセイ #日々のこと #思い出  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?