MAKI-MAMA

某 JAZZ喫茶の2代目ママは、パリコレのデザイナーだった。渡仏10年の間、某超有名 …

MAKI-MAMA

某 JAZZ喫茶の2代目ママは、パリコレのデザイナーだった。渡仏10年の間、某超有名 オートクチュール・メゾンパリ・コレの仕事をして独立。パリで自分のデザイン会社を設立。先代ママの死を境に2代目ママ業とパリでのデザイナーを掛け持つ…その後…

最近の記事

『サモトラケのニケ』… ルーブル美術館でお出迎え…1番よね!

こういう雨降りの低気圧の 気分も体もダルい日は 良いことを考えよう! 『サモトラケのニケ』 = 勝利の女神 フランス語: Victoire de Samothce 1番かな! いちばん!好きな彫刻❤️ 本当に古今東西の 彫刻とか仏像とか 観るのが大好きなのだが なぜ好きになったかというと まずは、 「昔の人はどんな服装をしているのか?」 と言う勉強から始まったのであった。 仏像で言うと… 観音様は 煌びやかな冠やらイヤリングやら ネックレスやら付けていて、 ド

    • 躁について…

      まあ、私は双極性障害なのだが、 躁に、なることを医者は極端に恐れている なんかしでかしてしまうし、 人に迷惑かけるし お金遣いあらくなるし 何でもできると思って、 しかも何でも出来てしまう! そして、死んでも大丈夫👌なんて 思って、さくっと死に至ってしまうことも しはしば! かといって、鬱 状態は、死ぬに死ねない 苦しさがあるのだ… まあ、迷信として 朝、日光を浴びるだの 散歩しろだの 運動しろだの、みんないうけど 出来たらやってるし! できないから、この病気だ

      • 桜吹雪の中ママは死んだ

        この恐ろしい程に一気に咲く桜… 美しく壮大に咲く桜に、 毎年毎年、 苦しめられている私がいる 1996年4/9の午後 パリ郊外にある アメリカン・ホスピタルで 検査結果を聞いていた。 寒いのに、仕事を抱え 夢中になると三中夜位は寝ずに いろいろやっていて 膀胱炎から腎盂炎に なりかけの状態だった。 家に夕方帰ると、父からの留守電が。 「ママが倒れたので、 すぐに帰ってきなさい」 日本時刻0:00位… とりあえず電話して 「倒れたってどういうこと? 入院したの?意識ない

        • 【某JAZZ喫茶の2代目のママは、パリコレのデザイナーだった】

          雨の日のビル・エヴァンス…」   【プロフィール(旧姓:岡田)】 新所沢ジャズハウス・スワン・ママ 2月7日生まれ 0型 水瓶座 豊島岡女子学園高等学校 文化服装学院アパレルデザイン科卒業後 1989年渡仏。 ソルボンヌ大学文明講座 パリ・オートクチュール組合付属学校卒業  ・エルメス・デザイン・コンペ入賞候補 パリ・エルメス本社での実習  ・世界若手クリエーターコンクール・2回 フランス代表候補etc.

        『サモトラケのニケ』… ルーブル美術館でお出迎え…1番よね!