見出し画像

50mmな人になりたい!:北鎌倉ウォーキング


皆様にとっての標準レンズは焦点距離35mmでしょうか?それとも50mmでしょうか?


-わたしは「50mmを得意とする人になりたい!」と思っている人間です。-

35mmは使ってみると確かに使いやすく、なんでもパシャパシャ撮れてしまう感覚になります。撮りたいものが画角に納まりやすいですから万能選手なんですよね。

一方で50mmは画角が狭い分「どう撮ろうか?」「どう切り取ろうか?」と一旦立ち止まって考えてから撮ることが多くなります。その考えが明後日の方向を向いていてハズレな時もありますので駄作も量産しがちなのですが、自分の意図がドンピシャで画角の中に納まった時、最高の画(注:当社比)が出てくることが時々あります。

なので「50mmを得意とする人になりたい!」というわけなのです。


-50mm縛りで北鎌倉へ-

さて、焦点距離50mm修行としまして、50mm一本勝負で北鎌倉をフォトウォークしてきました。

◆持ち出し機材◆
  Body:Nikon Z7
  Lens:Voigtlander NOKTON Vintage Line 50mm f/1.5 Aspherical  Ⅱ VM MC


円覚寺→浄智寺を回りました。

さて、行きましょう!


もうこれはですね、近すぎて入りきらなかったので思い切って瓦屋根だけ!

画像1


苔が美しい!

画像2

画像3


この屋根の造り、何工法っていうのでしょうか?

画像4

画像5


和を感じましょう!

画像6

画像7


茅葺屋根から草が生えております。

画像8


ありがたきしあわせ

画像9


木漏れ日が美しくて。

画像10


さて、浄智寺へ向かいました。
すすき。。。ここには秋が訪れていますね。

画像11


朝まで降っていた小雨でしっとり輝く石畳

画像12


浄智寺近くの竹林。50mmで切り取るとこんな感じになります。

画像13


和、明と暗、緑と畳。。。ザ・ニッポンですね。

画像14


あとはおまけ

画像15

画像16

画像17



とあるSNSのフォロワーさんで、野球チームの打線を組めるくらいの数の様々な50mm単焦点レンズを所有されている方がおります。なんだか、その気持ちがわかるような気がしてきました(笑)


それではこの辺で
♬♬

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,041件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?