あやの

34歳。保育士。手芸好き。

あやの

34歳。保育士。手芸好き。

マガジン

  • ダーニングマッシュルーム

記事一覧

食べ物の好き嫌いと人の好き嫌い

食べ物の好き嫌いと人の好き嫌いについて考えてみる。 食べ物の好き嫌いが多いと人の好き嫌いも多いと思うし、嫌いと感じた人は全く受け付けないと思うがどうだろうか?

あやの
2年前

もしも服のない世界だとしたら

私は現在、保育園の先生をしている。子どもたちのお世話として衣類の着脱の仕方を教えている。子どもが靴下を上手に履けないと思い通りにならなくて、ガミガミ怒る人がいる…

あやの
2年前
1

人間がこの世からいなくなったら

こんばんは。 明日はお休みですね。 最近、ふとこんなことを考えます。

あやの
2年前

ソラドファーム荻窪を借りることにした

以前より、興味のあった農作を始めてみることにした。 年間71260円でサポートがついているとのことで、早速入金した。 今日はそのお借りした土地を見に行ってみようと思…

あやの
3年前

なぜ自分の子には新品を買うの?

最近、児童養護施設に支援をし始めた。初めはフォーマルを10着プレゼントすることにした。 周りにも援助を求めてみるが、断られるばかり。 ふと、疑問が湧く。 なぜ自分…

あやの
3年前

疲れた

あやの
3年前
1

ダーニングマッシュルーム🍄

ダーニングマッシュルームを買った。 皆様は、ご存知ですか? ダーニングマッシュルームなるものを。 穴の空いた靴下を補修してくれるものだそうで、気になっていたので…

あやの
3年前

食べ物の好き嫌いと人の好き嫌い

食べ物の好き嫌いと人の好き嫌いについて考えてみる。

食べ物の好き嫌いが多いと人の好き嫌いも多いと思うし、嫌いと感じた人は全く受け付けないと思うがどうだろうか?

もしも服のない世界だとしたら

私は現在、保育園の先生をしている。子どもたちのお世話として衣類の着脱の仕方を教えている。子どもが靴下を上手に履けないと思い通りにならなくて、ガミガミ怒る人がいる。そんな人を見ていると、私はこう思う。なぜ靴下を、必ず履かなければならないのか。そもそもなぜ我々は服を着なければならないのだろうか、と。たしかに、服を着ていれば、風邪は引かないし、寒さも凌げている。全て服のおかげだと思う。洋服は、私たちの生

もっとみる

人間がこの世からいなくなったら

こんばんは。

明日はお休みですね。

最近、ふとこんなことを考えます。

ソラドファーム荻窪を借りることにした

以前より、興味のあった農作を始めてみることにした。

年間71260円でサポートがついているとのことで、早速入金した。

今日はそのお借りした土地を見に行ってみようと思う。

なぜ自分の子には新品を買うの?

なぜ自分の子には新品を買うの?

最近、児童養護施設に支援をし始めた。初めはフォーマルを10着プレゼントすることにした。

周りにも援助を求めてみるが、断られるばかり。

ふと、疑問が湧く。

なぜ自分の子どもには新品を買ってあげられるのに、施設の子どもは新品を送ってもらえないのだろう。

なぜなのか。

なぜなのか。

血の繋がり...?

ダーニングマッシュルーム🍄

ダーニングマッシュルーム🍄

ダーニングマッシュルームを買った。

皆様は、ご存知ですか?

ダーニングマッシュルームなるものを。

穴の空いた靴下を補修してくれるものだそうで、気になっていたのでオカダヤさんで買ってみることにした。

穴が大きい靴下を絶え間なく履いていたので、ダ、靴下を直してみる。

毛糸用だったが、手縫い糸で。笑

きっとそれが原因だったのか、酷い有様になった。私の靴下はさぞかし可愛くなるであろうと思ったが

もっとみる