見出し画像

【 SVBC0982 中の人2/3 】”拝啓岩村 さま〜まっどねす“ / ダレノカエあげ身

中の人紹介って事でね、私ですよ。
自分の事、"大したことないし、そこら辺に居る人だよ"、と物心ついたついた時からずーっと思ってるんだけども、どーなんですかねー。

んでんで、自分の事振り返ることってないじゃん。歳食ってきたらお酒や仕事と色んな事でやらかしたり、悪いことも自分に耐性ついたりとか感度鈍くなったり、忙しくて振り返る間も無かったり、何となく上手くやり過ごす術を憶えてたり。

そんでまぁ、昔は使い捨てカメラで良く写真撮ってて。皆んなが笑って楽しい様子を撮ってて、それ見返せば楽しい過去を振り返れると。
多分、40年は生きてるんだから、そんな事も沢山溜まってきたんだよ。
思い出が多くなりすぎたり、昔の事過ぎたりすると忘れちゃうから、いつかまとめたい。
でも、思い出が良くも悪くも軽いも重いも色々あってから中々自分と向き合う気持ちの時間がかかってしまった〜。(入稿6月頭予定→7月中旬完)
ようやく年表にまとめてみました。

後は過去を振り返る話をした音声ファイルも少しまとめてます。僕の雰囲気が少しでも伝われば。こちらも良かったらよろしくっす〜!
(編集部 林田)

酒飲んだらポヤンポヤンしますがね。
良いツマミがあれば、酒と一緒に話も進む進む。
大人向けと書いてあるレコードの
サイケデリックな中ジャケを語る。

ではでは、私の音楽メインでの年表。
ちょっと記憶で年が前後してるとこあるかもだけど、大体あってるはず!
お時間良かったらどぞ!

1983 生誕。赤ちゃんの自分、可愛い。(てか、赤ちゃんは全員可愛い。そう思わないやつは良くない意味で絶対病んでる。)

はいっ、可愛い!
惣菜屋やってたばあちゃん家での1枚。


1993 ばあちゃんの車の中で弟を保育園に迎えに行く時にかかってた童謡で首を振る。多分自動車は軽の白色のtodayかtoppoだった。


1994 服は気にし出してたけど、自分で選んできた服で、上は紫でロゴが入るスウェット、6部丈のカーキと灰色の真ん中くらいのやつ履いてて。休み時間にオシャレだねと言われたのが嬉しかった記憶。土曜にクラスの友達と何人かでサンボール行く時に着てった記憶。あと、アーケードの格ゲーし出した。

モータルコンバットよりも
好きだった糞ゲーの大江戸ファイト。
グロくて解析度低く、流血が派手すぎる。

1995 ディスカウントストアビックバンの2FのメディアにてCDを貸りる。多分ヒットチャートの相川七瀬とかじゃないかな。中学が近かったからテレビを登校ぎりぎりまで観てたけどめざまし調査隊で最近の女子高生に話題沸騰の相川七瀬がメジャーでCD出すとかで張り切って貸りた記憶。
あと、延中は10号線のカラオケ近くてヒットパレードとかサウンドナイトによく行ってた。
スニーカーブーム。バスケ部だった。エアモアアップテンポのフットロッカー別注のシカゴカラー履いてた記憶。後は外履きでエアバーストⅡのオールブラック履いてた。
サンタハウスでACGのリュック買う。赤の欲しかったけど売り切れて青いの買った。
タカユキくんは駅前の学習塾の同志館で一緒だった。

フットロッカー別注のみのモデルバーストⅡ。
これは2stカラーで1stのトリコロールはQ-tip履いてた。


1996 最初に買ったCDはジャスコの中の近くのCD屋で購入。岩村くんにオススメのthee michelle gun elephantのリリィ。一緒にオススメされたLL cool Jのmama said knock you out はスルー。
2枚目に買ったは未だにファンの鈴木蘭々の1stアルバムのボトムレスウィッチ。(このアルバムに入ってた、郷ひろみの花とみつばちという曲のカバーが自分で買ったものでは1番最初に触れた昭和の和モノなんだと思う。)

鈴木蘭々可愛い。載ってるブランドも懐かしい。


1997 スペースシャワーTVよく観てた。トータス松本とユースケサンタマリアの夕陽のドラゴン好きだった。
そしてバンドブーム。この頃までアマチュアバンドブームぎりぎりで全国オーディションのteensとか延岡文化センターで合ってて観に行ったりしてた。X japanとかイエモンとか良く聞いてたなー。

1998 高校に入り洋楽を聴きだす。
延中よりもオシャレな岡中の皆様から影響受け、スケーター文化からのハードコア、hiphopとかも聴きだす。
自分よりも音楽もファッションも詳しい人沢山いて、NIPPSの名言、『知ったフリしろ特殊な技能アーイ』を初めて発動した。
邦楽はCASCADEとか好きだったなー。WALTとかbeauty beastとか20471120とか着てて、今でいうサイバーパンク系でオシャレだったし。何年か前にふと欲しくなりメルカリでネメスのデニム購入。

ボーカルのTAMAちゃん好きだった。


1999 多分最初に買ったのは当時流行っていたデジロックっていうジャンルで日本のboom boom sattellitesの1stを買ったのが良くて、洋楽デジロックのプロペラヘッズもprodigyもchemical brothersとか誰か持ってたのでApolo440のgettin high  on your supply(テレビでもよく流れてたstop the rockが入ってたやつ。)を買ったんだと思う。アルバムあんまり好きじゃなくて全然内容覚えてない。
デジロックの後はfatboy slimとかbig beatが好きだったなー。

これが僕の高校の頃の1番のclassic。
未だに聴くし、レコードもかける。


2000 もうこの頃は沢山聴いてて時系列分からないけど当時好きだったのだと、radiohead、smashing pumpkins、fiona apple、beckと洋楽はロック好きなのが多かった。
ヒップホップも皆んなbuddha brandとか好きでおすすめめっちゃされたけど当時しっくり来なくて。新しいモノでnitro microphone undergroundの最初のepがCD3枚分くらいの細長いパッケージに入ってた4.5曲入りのCDが出て岡富のTSUTAYAで買った。(自分の中で通称チョコレートジャケ)
この頃あたりにこうちゃん家行った事何か覚えてる。誰か2階のベランダでパン1で髪切ってたと思う。

ニトロのファーストep



2001 ジャスコの近くの元雑貨屋レモンの跡地に出来たアフリカ屋っていうCD屋に良く通うようになる。レコードも置き出して、ここで初めてレコードを買う。port of notesの1st complain to much。2枚目に買ったのはkeycoのchozen leeとやってるダンスホールreggaeのspiral squall。
このアフリカ屋に落書き帳があって、muroのmixtape欲しいって書いたら入荷してくれた記憶。そして、みっちゃんから言われたんだけどもpelle pelleのシャツ来てcanibusの2ndアルバムをアフリカ屋のカウンターで予約注文してるの見て、この人好きもんやわーってのが初めて合った記憶って言われたの覚えてる。
んでんで、ミックスチャーロックも好きでカズであった卒業ライブでrage against the machineのguerrilla radio、limp biskitのnookie、loud rocksのアルバムからSystem Of A DownとWu-Tang Clanのshame on a niggaのカバーとかやった。楽器弾けなかったから歌った。
この頃初めて地元のクラブに行く。多分、伊達バレエの頃の202は高2で店の前まで行った事あるけど暗いとこや怖そうな感じで引き返した。僕が行った202は市役所の川沿いの交差点あたりの地下の所。高校卒業パーティーとかはdjも皆んな出てたり、ラップはニトロをカバーしたりシャカブッダの大怪我したりじゃなかったっけ?

当時のミックスチャーロックブームであのloudから出た1枚。面子が豪華!



2002 地元の大学進学。遅く通った自動車学校でみっちゃんに会い家によく行きDJを習う。扇風機しかない灼熱の県住でレコード聴いたり、マンハッタンとかシスコとかアフロジュースとかから毎週来るカタログ見てレコードをfaxで注文してた。ごうちゃん家や圭介の家にも良く行ってた。皆んな家の中が煙たかった中、夜な夜なレコード聴いてた。
車も親からもらった白のワゴンRを乗り始めてからはカーステがテープだけだったからmixtape沢山買ったなー。初めて買ったmixtapeは宮崎か熊本かでdiggin heat 97'(ジッポライターのオイルジャケ)。それからdj komoriとかmurakamiggoとかR&Bの新譜とかClassicが混ざるのが好きだった記憶。日本語ラップオンリーの雷家族のdj amekenとかも好きだっだなー。
そしてそしてこの夏にはlord finessとbuckwildが延岡に来たという伝説の年でもある。ど田舎の延岡に来たのもbulljunさんが宮崎のフェニックスの木の写真を見せてカルフォルニアの様だろって話で彼らは来たようなんだけども、空港ついて田舎すぎてテンションガタ落ちだった模様。ずっと機嫌悪くて、イベント前に居酒屋行ったら飯が美味すぎて、チキン南蛮食べたらタルタルにハマり、moreタルタルと言う名言を残す。そんな中で会場パンパンだし、電力足りなくて照明殆ど消して暗闇の中ブースだけで盛り上がってて。このツアーでbuckwildまでフリースタイルしたのは延岡だけ。って逸話を聞いたの覚えてる。

D.I.T.C.のポスターに
サイン入れてもらっている私の家宝


2003 バイトの給料でバイト先の先輩でもあった友達から姉ちゃんが売るらしいよと教えてもらい、テクニクスのタンテとベスタのミキサーを破格でゲット。レコードも一緒にもらってSWVのright hereとかあったはず。そんな姉ちゃんはzerosenのフジシマさんから教えてもらってたらしい。
202は古川にあって今はドラッグストアモリになってる天正閣の下にあって、1Fのカラオケ屋にはよく行ってたけど、老朽化でビル建て壊しの為この頃閉店。カラオケの前は食べ放題の神田川が入ってたかな。
大晦日のスナックOhでのパーティーで初めてdjをする。好きだった繋ぎはジュンボーさんとこのお店、homiesで買ったpharcydeの4better4worthからA tribe called questのcan i kick it。
james brownが生前に来た九州最後のツアー、福岡サンパレスにも見に行ったなー。右翼の街宣車がsex machineを会場前にて大音量で走ってたのは衝撃。

Tシャツは無くなっちゃったけど
当時の思い出が蘇るカタログ



2004 パーティーもよく行ってた。マイティークラウン、ライムスターとキエるマキュウ、トニータッチ、muroは宮崎市内も日向市も、you the rockのdjなど。
レコードは弟が持ってたPCから検索して良く通販ではJetsetで買ってた。この頃にレコード欲は沢山あったけどお金にも限りがあるからレコード欲しいリストを毎月レコスケくんの手帳に書き込んでたけど、まだ手帳は家にあるはず。hiphopやR&Bが多かったけど、宮崎のローラースルーゴーでオススメされた須永辰緒のit's youが良くてそれからorgan.B taroの1本目のmixtapeを買ったりして。須永辰緒のオールジャンルのmix聴いたそこら辺からオールジャンルのdjに変わる。オールジャンルのDJだと福岡のイナマスさんとかjetsetのバイヤーのDJ ILDとか買ってたなー。ここら辺で新譜のHOUSEやブレイクビーツが好きになる。
地元のパーティーも沢山あった。幸徳ビルの屋上では毎月のようにやってて。night in NYを文字ってnight in nobeokaってイベントは女の子無料にしたら大量に来て、250人くらいは来たんじゃないかな。
そしてやっぱり地元の先輩のa.y.b がやっぱり印象に残る。カッコよかった。僕らの若い頃の青春の1ページ。
北浦にdev largeとkzaが来たイベント、ムジカキャンプ。jah mapも酋長ダンス部はとんでもないグルーヴで衝撃受けたし、ulticut ups生で見て最高だった。あの1夜、もう一回体感したい。
イベント終わったら決まっていく昭和町のジョイフル。この頃のイベントの動画撮ってたバッチョはまだ映像残ってるのか。

パーティー終わりの懐かしい写真。
毎日毎日何かして楽しかった。


2005 大学卒業間近だけど遊んでたし夏過ぎのギリギリの時期から就職活動。最初に延岡市で良い条件という事で事務のスドーとか勧められたけど断ったの何かしら覚えてる。親の紹介で障害者のグループホームに受かったけど、内定断った。学校の求人のピークも過ぎすぎてて中々行きたい所がなく、卒業。職安で見つけた児童養護施設に就職。
その職場の先輩がレゲエのイベントによく行ってたって聞いて、95年頃は髪を青に染めて韓国行くとすごいモテたとか、tokiwa all starsとか宮崎も関係あったと思うけどと宮崎からジャマイカに繋がるなんて凄いよねと教えてもらった。先輩に貸したmy boy loipopとtom drunkの7インチは返ってきてない。
この頃は仕事の休みが合わず中々イベント行けなくなったけど、ヌジャベスの宮崎には行って、本人?がスパルカタス愛のテーマを生でサックス吹いてた記憶。

2006 豪ちゃんとよっちゃんの家に行き仲良くなる。多分初めて会ったのは高校の頃、宮崎行きの電車の中でよっちゃんがnorthfaceの黄色のジャケットにデカいデニム、ティンバーのブーツ履いてて。僕は日大の友達のとこ遊び行ってたからそんな話した記憶。
よっちゃんから四つ打ち聞くならこんなのヤバいよとdiscodubを教えてもらう。force of natureのMix CD、force behind the powerには影響受けた。

僕のdiscodubの教科書


2007 秋に仕事辞めて職安に通いながら遊ぶ。げんちゃん家にも良く遊びに行って、force of natureやtodd terjeとか良く聞き込んでた。
yellow-hiにもこのくらいの年に初めて出たはず。最初は、げんちゃんと2人で出て、B2Bスタイルで出たはず。
10号線の現スシロー裏(元モスバーガー)にdipp houseって先輩が店やってて良く溜まる。金無かったからチャリンコ移動、なけなしの金でタバコとコーヒーで過ごす。
年末に就職。

2008 春に現SVBCのチョベリバ倶楽部がこうちゃん、友光、おれの3人体制で始動。
DJしたりMPCやrapのLIVEの紹介したり本について語ったり釣りしたり僕らが延岡に住んでて遊ぶことについて話したりしてたのかな。

もう消滅しちゃったUstreamのTOP


2009〜2011 ここら辺からはホント何してたのか時系列さっぱり覚えてないのですが、DJイベント良く出させてもらってた丸の内ビルのSanta Feのとこで圭介とかとやってたsan fusion、日向サンパークや沖田ダムとかのyellow-hi、いいちゃんのお店cratesでのイベントcourt house、それから場所は特定で決めず色んな場所でしたseventh heavenの名前の付く前の四つ打ちとかのイベント、丸の内の星子さんとこでやってたclub&bar unionではゲストにdj shinco、ANI、tei towa、kza、kid sublime、野本かりあ、dj lark chillout、bulljunなどなど色んなゲスト呼んでもらってやったなー。
ずっと使い捨てカメラで撮ってたから写真あったはずなんだけどもレコード部屋の沼の中にどこか消えてしまいました。

まだ何故か残ってるUnionのHP
(丸の内ビル3Fのshamrock前にあった店)

2012 ここでiPhone買ったようで写真のストックあるからようやく分かる。
初めての企画イベントplatformをUnionで。福岡のsunset live行ったり、こうちゃんがやった駅前のlittle weather kingでイベントあったり、中原測量さんの個展(この時のインタビューはSVBCの動画で上がってるからどうぞ!)。
そしてvolcano ASOというイベントが阿蘇であって。10年くらい前に富士山あたりであった伝説のレイブイベントが熊本で本格的に復活という歌い文句に乗っていった。車一台1000円、1人1日2000円3日3000円だったと思う。泊まりは自由にテントをってとこで。翌日仕事だった先輩を夜から無理くり連れてって、朝に延岡に送って、僕は再度阿蘇へ行くって程楽しかったし、若くて体力あったなーと振り返る。
ライブはUAやsugar soul、犬式、flying dutchman、based on kyotoなどなどでステージが大小4つくらいあった。DJ光が来るって事で楽しみに向かったら、会場が土足禁止の体育館みたいなとこでまずビックリ。お目当ての光がある前に会場にいたら、入って直ぐにやってたDJさんが素晴らしくて。生音や四つ打ちもテクノやハウスと色んなジャンルを右往左往してて、中で踊ってるお姉さんは凄いし、ここ何年かのDJで1番衝撃を受けた。DJはToshio "bing" kajiwaraさん。踊ってたのは奥様の煙巻ヨーコさん。
帰って調べたら翌月は大分は別府にある混浴温泉世界という名前でアートマンスとして常設展やってたりしてるらしい。まず行ってみたら、別府に住んでる方々から不要になったものをかき集めて寂れた商店街にベコベコに潰してカットしたドラム缶や綺麗に曲げられた鉄パイプに怪しげなライトが当てられる
とか装飾してるのにぶっ飛ばされた。潰れた学生服屋さんではカセットテープを川のように無数に並べた簾やピタゴラスイッチみたいな原理で弾かれるギター。一歩一歩足を進める毎にアドレナリンが出てすごい体験だった。
んでんで、翌週はbingさんのライブがあるってことで行ったら、レコードもSP盤混ぜてカセット使って古い機材で逆回転とかしながら同時再生してライブしてて。そのBGMの中、別府の一般人から選ばれたダンサーたちが踊るというカオスな空間。
もちろん、この時期であってたアートマンスもヤバくて、noiseとか辺境音楽、現代舞踊とかに興味が出て来たのはここら辺から。
ホント衝撃を受けまくった一年だったようだ。

grinramma作のフライヤー。ステッカーも作ってもらって街中の人へ貼りまくりました。



2013 僕企画でやった少ないイベント。延岡駅前でバンドとDJと混ぜてやったplatform。バンドとDJは難しいかったなーという思い出。
3月はロボ宙と蘇我大穂。ロボ宙さんがSP使って、蘇我大穂さんがギターだったりハーモニカだったりちょっとしたおもちゃの楽器を使ってエフェクターかませてやるって凄く楽しかった思い出。
tokyo girls collectionが西階の陸上競技場であった謎の年。
この年あまり良い思い出は無い。

ロボ宙さんと蘇我大穂さんの脚元。



2014 12月自宅火災。色々思い出あったんだけどなー。今は建て替えて、ばあちゃんが住みやすいようにバリアフリーになってたりでそれは良い事。

2015 多分この頃は頬もげっそりして痩せてたなー。メンタルやられてて家からも出ない。
人と話す気力もなく、たまーに近所に出歩き、ジャンクのレコード見出したくらいでこの頃から和モノを意識し出したのかな。
年末にお母さんとばあちゃんと天草へ旅行に行けて良かった。

2015年年末に買ったやつ。
引き良過ぎて、ジャンク掘りから
抜けれなくなりました。


2016 4月にあったjamminでのyellow-hiここら辺からDJ復活。川辺ヒロシさんとご飯食べに行った時に病んでて今回復活する話せたら『気持ちがレイムなのかよー』とブッダの一節言われてビックリと爆笑した思い出。
7月は駅前のlittle weather kingで井上薫さん。帰りの道中では辺境音楽やチベット文化とか色んなこと話聞かせてもらったなー。
翌週はシーガイヤJam night。jazzの日に行ったけど何十周年かでゲストが豪華。ロバートグラスパー、日本は最後の来日となったマレーナショウ。
アートが好きになってから久々に観に行った霧島アートの森の松井えり菜さん。馬鹿でかいウーパールーパーと自画像とかいまでも好きだなー。
jamminでdj noriくんがやってたego tripに初参戦。で、初めて和モノセットでやらせてもらったけどとても良い反応でこれからイケるなと手応え。インスタにも写真残ってて自分がDJしてる数少ない好きな写真。

良い写真!



2017 延岡から離れて新鮮なとこでイベントしようって、宮崎は一条で県北メンツでイベントを4月にCLUB SABL。僕は2階で一晩やって、ハギさんにも気に入ってもらって。和モノとかのイベントやりたいんだよねーって話をして、今に繋がる。
夏は久々の日向サンパークでyellow-hi。このときが最後だったのかなー。あっくんのシルクスクリーンワンポイントのTシャツどっか家の中ありそう。
9月はjamminでdj nozakiさん。イタリアでイタロハウスを日本一掘った人とか聞いて好きなジャンルだから色々お話し聞いたなー。DJもめちゃくちゃ良いシカゴハウスでホントカッコよかった。奥様もボアダムスのeyeさん奥さんのヨシミさんとバンドしてたりで翌日もご飯食べながらお話し楽しかったなー。
12月はjamminでkzaさん、B2Bスタイルで僕はあっくんと。kzaさんは緩いハウスかけててスヌープネタとかかけてたのと、ecd さんとDLさんもやってた和モノイベントにkzaさんが入ったからその話とかした。

この年はレコードありそうなとこは片っ端行ったけど
1番の墓場は突き当たりまでレコードあるココ!



2018 2月ごろ宮崎はよーすけくんとこのlemonbuyersclub オープン。ここで繋がった人達沢山いたり楽しかったし良くお世話になりました。
3月jamminでlaf camp。ガーナマン転勤の予定が延期だったはず。
5月はノベプラ1回目。初めての昼間の街のイベント。好きな音楽やアート面だけじゃなくて飲食雑貨の出店者も含めての初めてのイベント。大変で忙しかったのもあり、どうだったかいっとき振り返れなかったけど、今思うと思った以上にたくさんの人が来てくれたな〜。これから今まで続くノベプラの活動が始まった。
6月は福岡にターボと行った。UKダブの長老ドンレッツを観に行った。
8月は山下夜市の名目でココレッタで。
10月はノベプラ2回目。大声大会綱引き大会とかアトラクションでも今回は増えて、装飾はまもるくんとティピ立てたり。
11月末はエンクロスで夜にワイン会のDJした。
12月は初の和レアリックナイト。おがっさんから連絡来て、2.3F両方1時間ずつやらしてもらって、好評でした。これからまた宮崎でDJ呼ばれることになる。
大晦日はエンクロスでカウントダウンでDJでした。

grinrammaの結婚式2次会?で懐かしの
ミスターサイゴン。(この後警察から注意される)


2019 1月は佐伯のリノベーション区域の旧平岡屋でアイリッシュミュージックパーティー。何だそれと分からず雰囲気で行ったら、北欧のパブでお客さん達囲みながら音楽鳴らしながら飲むという、沖縄のゆんたくなイメージ。DJされてもらったけど、プロのバンドの方々からBGM良かったと褒められて嬉しい。
2月は一条でプレミアムサタデーっーのでdj。ここは四つ打ちとディスコとか変なの混ぜたやつでいった気がする。
3月は何故かMC晋平太がエンクロスでヒップホップ教室をするという事で行ってみる。典型的なヒップホッパーの格好としてtroop着て行ったらPVに借り出される。
3月末はmamazuさんin jammin。トロピカルなブギーなハウスはカッコよかったです。
5月は和レアリックナイトin都城。都城でも和モノ受けて結構グルーブあれば何でも何処でも行ける。
7月は一条で和レアリックナイトスペシャルということで2.3FでDJ。
8月は和レアリックナイトin志布志。ミールズアンドドライブインでしたがとっても良かった。現地で仲良くなった面々と未だに連絡取り合ってるって音楽は素晴らしいですね。
10月はノベプラ場所を変えて大瀬川河川敷でワタドテこと私を土手に連れてって。規模がデカくなり、2000人くらい来たとかいつ話も聞いたような。
そして翌週11月にはサイショでサイゴン。船倉の時計台という延岡一番の交差点にある謎の店サイゴン初のイベントが本当に最後になるという。宮崎からも色んなDJさん来てホント楽しいごっちゃ混ぜの一夜だったなー。
11月末はSABLでjammin。宮崎メンバー多かった中で今回延岡初はhanabuさん。グイグイ引っ張って掴んでたなー。
12月も和レアリックナイトスペシャル。今回はバンドも入り、houちゃんのライブあった。平川くんも気に行ってくれてこの後RealDにもレギュラーでって話をくれた。

ワタドテ大成功!(オープン前の記念写真)

2020 昨年発生したコロナが僕らの住処まで近づいてきた。3月末から延岡でも自粛ムード、4月頭から5月末まで緊急事態宣言。飲み屋さんは閉まってたし、カラオケで拡散されたから禁止とか、屋形船が叩かれたりとか、イソジンうがいとか、何か今ではちょっとそこはどうなのと思うけど、皆んな頑張って耐えていたのだ。
堂々というか、気兼ねなく町にも出れなくなってきた。楽しい時は思い出すように写真撮ったりでインスタ上げたりみんなしてたけど内々でこっそり遊び出したのではないか。
距離取れる野外なら良くないということで、10月に、mamazuさん、装飾は東京密林さん、鹿児島からisamiくんを沖田ダムでイベント。キャンプサイト無料、野外なら出かけようって事で音楽イベントメインでは無い方々も来てた。すこーし肌寒い中身体揺らしてお酒飲みながら音楽聴くのはやっぱり最高だと、この時はよりしみじみ感じた。
宮崎市内も行った気がするけど、この頃からgo to クーポンが出て来だして、ほぼ無料で宿泊出来るのが有り難かった。

moyashiが沖田ダムで撮ってくれた写真
バックプリントは(大切黒光円盤)です。

2021 マスク品切れとか凄い状況だなーと思った年始。
この頃から和モノ以外でも昔からオールジャンルでやってたから四つ打ちと生音絡める感じとかは勿論もっててDJしてたけど、他のものをかなり欲してて。もともと興味があった亜モノに手を出していく。何年か前から興味があったし、中国台湾フィリピン系は香港にいるカイユウと連絡取り合ったり。インドネシアものも興味が出てきてそこら辺も買い出す。
宮崎市内も平日に何度かDJさせてもらう。
一条の日曜にあった和レアリックナイトは電車で行きお面を作成した。金曜はReal-Dで平川くんとあおいちゃんで始めたラブ和ズオンリー。大貴さんが入るイメージあって始めましたって言われて嬉しかったなー。
8月からはこちらのSVBCが始動。手探りで始まる。
12月は県北の中でもかなりの山奥、鹿川でノベプラ実行委員会主催の暖DAN心魅かれてくが開催。極寒の中で凍えるかと思いきや、風がなくて全然大丈夫だった。プレハブで暖簾付きのおでん屋は最高の雰囲気で酔えた。県央からも沢山来てくれてホントに楽しかったと言われて良いイベントで良かった。
翌週はレモンで僕は最後にDJした真夜中。久々に宮崎で四つ打ちとかのブレイクビーツかけたらかなり反応良くてみんな上がってくれて、和モノ以外もかけたい欲、面白いやつかけたいDJ欲出てくる。イリエくん有難う。
そのまた翌週のレモンの18才?青春の曲をかけるイベントに遊びに行く。

何かコロナ禍ですごい一年だったなー。

2022 年始はコロナの波があったのか中々出なくなる。
ちょっと落ち着いて2月は、山下でRoggyに本腰入れて住むことになったのもあって、roggy's garage。お洒落ボーイズ&ガールズが大事に寝かしていた古着を大放出と、個人的な規模のフリマではかなりの質と量とお手軽さがあったのではないでしょうか。大好評。(こちらはSVBCの投稿にて)
4月は初の鹿児島遠征。若手の和モノディガーで1番有名と言っても過言でないryokiくんからインスタでお誘いがあり、東京の方かと思ってたけど地元が鹿児島らしく。昨年のイサミくんが誘ってくれたのはコロナ関連で行けなかったから初のtimelessだった。リョーキくんも良いレコードしか持ってなくて羨ましいし、音楽の話を沢山聞けて良かった。
5月は庭園haconiwa事務所でパーティー。あのお洒落な中で心地よい雰囲気ある空間で、楽しかったし、宮崎のDJ面々に未だに延岡のパーティーはいつも楽しいと言われるのは嬉しい事です。
7月、夢グループのライブを観に延岡文化センターへ。愛人の歌はちょっとブギーでカッコよかった。
7月半ばはポロポロ書店でお話しもらった珍盤舞踏会第一回。DJじゃなくて、レコードかけながらレコードについてオガジぱいせんと紹介しあうという企画。こういう変わった企画が1番楽しい。新しいことが衝撃もらうなー。
コロナので延期になってた2人会が8月一条の平日木曜日に。スナックともみさんも良いグルーブで気を遣わなくて楽しい。この時は結局和モノあんまりかけずバキバキのディスコと四つ打ちかけまくって、マスイさんもノリノリで3時すぎまでいてくれて翌日朝から仕事で二日酔いが楽しかった夜を物語ってたと言ってくれて良かった。
9月は一条でイサミくんの鹿児島のイベントmaster feel。ハギさんも気になってたイサミくんが一条で出来た。皆んなイサミくんのライブめっちゃカッコいいって上がってた。丁度僕の時間とシモゾノくんとダブってしまったからいつか観てみたい。
9月は大分へ珍盤亭娯楽師匠を初めて見に行った。和モノのDJで1番衝撃を受けて、殆どのCD買ってるくらいファンであり、体感出来て最高に上がった。1つ言えば少しくらい酒が飲みたかったくらい。(夜から大災害の台風)そこで、インスタで仲良くなってたソウマくんやリサイクル屋でフラッと合ってインスタフォローしたカワサキさんと出会う。これも今まで続く付き合いになって良かった。
そして、11月。早速なんですが、カワサキさんから別府であるレコード市の出品のお誘い。DJパーティーついでに売ったことくらいしか無かったけど、重い腰上げて準備して行ったら凄くお客さん方喜んでくれて。先日の大分で中々絡めなかったから今回来て本当に良かったと思った。僕の方は、和モノのレアディスコやボリウッドのディスコ、オブスキュアなディスコリエディットなどなど購入。圭介と別府アートマンスの散歩も出来た。その点も満足。
すぐ直ぐなんだけども12月もアミュプラザ大分でレコード市参加のお話し。今回は1週間程度と言うことで時期ずらして2回行った、DJもさせてもらって、知らない土地でパーティーではないお客さんをどう反応させるか久々に考えながら選曲して楽しかったなー。一般の人を沸かす為、こんな状況でもDJしたい。

2023 今年も色々あってる。年々不安は募る毎日。でもこれまでこう振り返って楽しいこと沢山あったんだし、前向いて生きていこうかね。

ここまで長丁場読んでくれて有難うございました。
次は〜、中の人3/3のラスト!
シュトウタカユキ from STDL。
前回の投稿でデザイン関係のお仕事してるとは書いてるけど、まだまだどんな人かわからない人いるんじゃないかねー?
デザインという無機質なものやけどホントの中身は正反対で絶対面白いとこあるやろ〜って思うじゃろ〜。
んな訳で、楽しみな3回目もドンミスイット!

▶︎ 【column #26】 『良い溝、夢気分、レコードの湯へようこそ』 / ダレノカエあげ身

▶︎ 【column #7】素晴らしき100円CDの世界 / ダレノカエあげ身

▶︎ 【column #2】めざまし占い⏰ / ダレノカエあげ身

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?