見出し画像

Trustと税金の関係

はじめに

 前回の続きからとなります。前回はTrustの基本構成を説明し、子どもだけをUSに残して親が帰国する場合にどのようなTrustを準備すれば良いかに関してまとめました。今回はこの続きとして税金関連はどのようになるかに関して書いていきたいと思います。
 素人が調べたものなので実際の税金に関してはCPAなどに必ず確認してください。あくまで自己責任です。

一般的なTrust(Revocable)の場合

 Living TrustのようなTrustの場合、Settlor=Trustorという説明をいたしました。Settlorが実質的な支配権をTrustに対して持っているため、Trustで発生する利益に関してはSettlorの利益と見做されます。もちろんTrustから配当があった場合は、Beneficiaryの利益なりますのでBeneficiaryがもちろんTax Returnで収入を申請する必要があります。

 具体例を考えてみましょう。Trustに株が100株あり、Trustorがこの株を売却することを決めました。この株の売買益が$1Kとします。この$1Kに対してBeneficiaryには分配なしを決めた場合、$1Kの売買益はTrustorの利益と見做されます。そのためTrustorのTax Returnで計上する必要があります。

 別の例を考えてみましょう。TrustからDistributionが発生したとしましょう。この分配金はTrustorへではなくBeneficiaryへの分配金です。この場合Beneficiaryの収入となるのでTax retrunで記載する必要があります。

Irrevocable Trustの場合

 この場合は、SettlorはTrustorではないので、SettlorがTrustを支配しているとは見做されません。Settlorの資産をTrustに寄付したことになるので、Trustに入れた資産はSettlorから完全に切り離されます。また支配権も失っているのでTrust内の資産を勝手に移動や売買することもできません。意図的に売買に対し権限を持つように設定することもできます。
 Trustは誰の所有物でもないので、税制上問題が発生します。なので必ずこの場合はTax IDを取得する必要があります。なので一個人のように扱われます。なのでTrustがSettlorやBeneficiaryとは別に個別でTax Returnをする必要があります。この点に注意が必要です。
 また、TrustのBeneficiaryに対しては資産を共有していることになるのでTrustからBeneficiaryに対してK-1を発行することが義務となります。この点が少しめんどくさいですね。これらはCPAの方に頼むしかないかと思います。

内容の変更や取り消しに関して

 よほどのことをしない限り取り消しや内容の変更はできません。少なからずBeneficiary全員の同意と、それを元に裁判所へ持っていき法的な手続きをする必要があります。

分配金に関して

 完全に独立して存在していますので、当然分配金等は正解中に分配可能です。ただしNon-residenceに対しては、US側で収入等が把握できないので30%の源泉徴収が必ず発生します。この部分も少し面倒で、Non-residenceで分配金を受けとった場合は、1040NRを年度末に提出しこの30%分を取り戻す必要があります。

考察

 ここで少し考察です。irrevocableの場合はSettlorの資産をTrustに移した時点で完全に切り離すことができます。また設定するときにSettlorがある程度Trustの中身に関して修正することができるようにするのも可能です。なので自由度を失う代わりにSettlorの税金低減も可能になります。
 例えばExit Taxはご存知のようにある程度の資産額を上回ると支払いがかなりの金額になります。そこで意図的にirrevocable trustを設定しそこに資産を移しておけば、個人の資産を減らすことができます。
 特に配当が定期的に出せる株式や債券、または家賃収入が望める投資物件などを個人から切り離し、配当を生み出す枠組みを構築することができるかと思います。SettlorがBeneficiaryになることはできないので、家族や会社をBeneficiaryに設定しておけば良いのかと思います。

まとめ

 今回はTrustと税金に関してまとめました。あくまで自分がNet情報を元にまとめたものなので、理解が間違っているかもしれません。実際の運用は税金に関しては必ず専門家に問い合わせてきちんと処理してください。


アメリカSilicon Valley在住のエンジニアです。日本企業から突然アメリカ企業に転職して気が付いた事や知って役に立った事を書いています。