マガジンのカバー画像

すず太郎のつぶやき②

173
基本的に適当な話です。クスっと笑ってもらえたら私に1ポイント入ります。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

アイスコーヒーのサイズ

アイスコーヒーのサイズ

皆さんおはようございます。

私、コーヒー好きなんです。

ブラックしか飲みません。覚醒するためには必須です。

最近の世界的なコーヒー豆の高騰にも頭を痛めているところです。

本題に入ります。

コーヒーのサイズって、なんで店ごとに表現が違うのでしょう?

(「S・M・L」、「ショート、トール、グランデ」ぐらいですが)。

まあ全国展開の店ならだいたいどっちか分かりますから、こちらもそれに合わせ

もっとみる
娘の解説に「なるほどな~」と思った話

娘の解説に「なるほどな~」と思った話

皆さんおはようございます。

今日は、どうでもいい話です(いつもですが)。

そして、1つもタメにならない話です(いつもですが)。

ただ、私は感心したので一応記事にしようと思った次第です。

いつも私の記事をご覧頂いている皆さんであれば、きっと賛同してくれるでしょう。

ではご覧下さい。

**********************************

先日、我が嫁チチコがアルバイトに行

もっとみる
写真を撮らない

写真を撮らない

皆さんおはようございます。

noteを始めてもうすぐ5年目に突入するはずなんですが、4年ぐらい前から思っていたことを最近思い出しました(途中3年ぐらい忘れてます)。

「私、写真撮るの嫌いなんです」

【これに対する世間の声】

・だから何だ?

・じゃあ撮らなきゃいいじゃないか

・きっと彼なりの事情があるのでしょう

・あの事件の後なら仕方ないと思います

という感じですね。

実際は、何の

もっとみる
我が娘の質問に「なるほどな~」と思った話

我が娘の質問に「なるほどな~」と思った話

皆さんおはようございます。

先日、娘が学校の宿題をしておりました。

私はボーっとしてました。

我が嫁チチコが風呂に入っていたので、誰も私に話し掛けてこない至福の時間です(でも実際は娘も宿題そっちのけで私に話し掛けてくるのですが)。

で、唐突に娘が「パパ!!! この問題おかしいよ!!!」と言い出します。

「何が?」と聞くと、「命令口調だ」と言うのです。

娘(現在小4)が言うには、

「最

もっとみる
食べ過ぎた話(麻婆チャーハン編)

食べ過ぎた話(麻婆チャーハン編)

皆さんおはようございます。

最近我が嫁チチコネタが枯渇していると何度か書いていましたが、気付いたら自分でネタを作っていました。

確実に自爆です。

ということで、自らを戒めるために今日の記事を書いております。

良かったらご覧下さい。

**********************************

先日、私の親友である山ちゃんとわたさんと一緒に、上野の「馬さん餃子酒場」に行きました。

もっとみる
「〇〇過ぎる」詐欺について考察してみる件

「〇〇過ぎる」詐欺について考察してみる件

皆さんおはようございます。

皆さんご存じの通り、最近我が嫁の謎行動・謎言動が何故か理由不明で影を潜めております。

謎です。

ということで今日は表題に関し、私の最近の考えを記しておこうと思います。

よかったらお付き合い下さい。

**********************************

最近よくネットニュースで「〇〇過ぎる」って皆さん目にすると思うんです。

「美し過ぎる」とか

もっとみる
5月1日は何の日?って話

5月1日は何の日?って話

皆さんおはようございます。

今日5/1は、日本国民のほとんどが知っている、例のあの日です。

そうです、「Myハミガキの日」ですね。

これ、歯磨き粉のことを言ってるんですよね?(歯ブラシが家族同じはありえませんもんね)。

そう思うと、私は普通に「歯磨き粉」と言っていますが、製造メーカーからすると「ハミガキ」なんですね。

勉強になります。

しかし、私は「趣味歯磨き」と言っても過言ではないく

もっとみる
ネタ切れに伴い、過去の記事をもう1度見直してみた話「長瀬智也」編

ネタ切れに伴い、過去の記事をもう1度見直してみた話「長瀬智也」編

皆さんおはようございます。

たま~にnoteのダッシュボードを見るのですが、週に数回過去記事が見られているのですね。

その中でも安定して毎週5~6回見られている記事がありまして、それがこちら。

そうです、長瀬智也君が旧ジャニーズを退所したことから書き始め、芸能界で成功する秘訣を、芸能界に一歩も足を踏み入れた事のない私が(正確にはつま先ぐらいは入りましたが)、無償でnoteに記した記事です。

もっとみる
4月26日は何の日?って話

4月26日は何の日?って話

皆さんおはようございます。

記念日シリーズ第2弾です。

今日は4/26、そう皆さんご存じの「エイリアンの日」です。

なかなか無理あるだろ、これ・・・。

①「エイリアン」ではなく、「エイリアン2」
②公開30周年記念。結構経ってるし、しかも公開日は4/26ではない(アメリカは7/18、日本は8/30)。

でも、こういう決め方、嫌いじゃないです(記念日は言ったもの勝ちですからね)。

では、

もっとみる
4月22日は何の日?って話

4月22日は何の日?って話

皆さんおはようございます。

完全にネタが切れました。

我が嫁チチコの謎発言ネタがありません。

だからといって正常になった訳ではなく、①記事にするにはパンチが弱い②一言二言変なことを言って終了 って感じの状態で、全く使えない感じです。

以前こんな状況も想像し、「源泉かけ流しの温泉旅館で温泉が止まったらどうなるか?」みたいな記事を書いて対策を考えていたこともあった気もしますが、探すのが面倒なの

もっとみる
すず太郎が博多に出張した件

すず太郎が博多に出張した件

皆さんおはようございます。

先週博多に出張しました。

前回大分に行った時もそうだったんですが、飛行機がメチャクチャ高かったので今回も陸路(新幹線)です。

東京~大分(約7時間)を経験すると、東京~博多(約5時間)なんてチョロいもんですね。

私の前に座ってたおじさんも同じことしてましたし。

で、今回は特にネタになるようなことは無いのですが、思ったことを2つ。

①新幹線の英語アナウンスが日

もっとみる
『千と千尋の神隠し』のDVDを同僚に無理やり貸されて困った時の対処法

『千と千尋の神隠し』のDVDを同僚に無理やり貸されて困った時の対処法

皆さんおはようございます。

今回は、私の敬愛するゴリラニストである、え@レフトオーバースリーベース様から頂戴した下書き「『千と千尋の神隠し』のDVDを同僚に無理やり貸されて困った話」をすず太郎風に仕上げる話でございます。

ちなみに、このえ@さんですが、今日本で最も「ゴリラ界の黒柳徹子」に近い存在だということをご紹介しておきます。

ゴリラに対する愛、その広く深い愛情は黒柳徹子のパンダに対する愛

もっとみる
松田聖子大学卒業について、親愛なるnoterさんから下書きを譲り受けて書いてみる件

松田聖子大学卒業について、親愛なるnoterさんから下書きを譲り受けて書いてみる件

皆さんおはようございます。

タイトル通りなんですが、我が親愛なるnoterけいこさんが「下書きばかりで記事が完成せず大変」とお困りのご様子だったので、「では私が完成させましょう」とまるでおとぎ話のような展開で快く引き受けました。

まあ個人的な状況として、「ネタ不足」という世界的には食糧不足とか、日本で言うと子供不足とか、色々不足しているものをいかに解消するかという大問題を解消できる良いきっかけ

もっとみる
メガネおじさんになる日、いや、なった日。そして戻った日。

メガネおじさんになる日、いや、なった日。そして戻った日。

皆さんおはようございます。

私もいい歳なんですが、幸いなことに世間の同世代を悩ます体調不良にはほとんどなってないんです(腰痛とか花粉症とか)。

その1つに「老眼」が挙げられると思うのですが(体調不良のカテゴリーではないかもしれませんが)、私は一切老眼もありません。

なんでしょう、奇跡の体質なんでしょうか?

それとも全てかかってるけど気付いてないか。

まあいずれにしても、老眼の自覚は全くあ

もっとみる