だってヨガだもの。

昨日お知らせをさせたもらったオンラインヨガトレーニングですが、早速申し込みを頂いております。


しかも、嬉しいことにCreceave桃山とCreceave七条のそれぞれから参加の申し込みがありました。


まだまだ絶賛受付中ですので、お待ちしております。

=============================

2月13日(日)

9:00〜10:00

リモートヨガトレーニング(ZOOM)

講師:MAHO先生

主催:im-grow physicaid(イングローフィジケイド)

費用:無料

対象:桃山中学校男子バスケットボール部
   Creceave桃山校・七条校の選手
   その他スポーツをやっている小中学生
(桃山の部活動やCreceaveに入部・入会しているしていない問わず参加可能です)


参加の際は本名を出す必要はありません。
ZOOMの設定で「下の名前」や「ニックネーム」に変更して参加も可能です。
ビデオは「ON」での参加をお願いします。

=============================


スポーツ選手とヨガといえば有名なのがサッカー日本代表の長友佑都選手です。


彼は学生時代から腰痛に悩まされていて、針治療をしたり電気治療をしたりと様々な方向からアプローチをして改善に取り組んでいましたが、なかなか思うような成果が得られずに苦しんでいたようです。


そこで体幹を鍛えるトレーニングを色々と試していた中で出会ったのが「ヨガ」でした。

https://www.amazon.co.jp/dp/B072XDHBQ7/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1


今でもヨガは「美容」とか「メンタル」へのアプローチが強いイメージがあるかと思います。(実際その部分への効果は大きいと思います)



僕自身も疲れが溜まってくると腰に負担がかかるので、1年に2〜3回は立てなくなるほどの痛みに襲われることもあり、ケアのために一時期ヨガを行っていました。


今でも特に冬の時期はヨガの動きを取り入れたストレッチをほぼ毎日行っています。

そしてやってみた実感としては「中学生年代くらいまでは皆、ヨガをやった方が良いやん!」と思っています。


僕は現在、男子中学生と女子中学生の両方に指導をしている立場ですが、それぞれに共通する課題があります。


男子選手の傾向としては
「身体の成長に伴って筋力がプレーの力強さを生み出す一方で、柔軟性が乏しくてプレーに制限がかかり、ダイナミックな動きが出にくい」


女子選手の傾向としては
「様々なスキルやプレーを表現するための柔軟性がある一方で、スポーツ選手としての自分を支えられるだけの筋力が身についていない」


このような選手が全体的に多いように感じています。(もちろんあくまでも全体的な傾向なので、全ての選手がそうではありません)


つまり男子選手は柔軟性に、女子選手は筋力にそれぞれ課題があり



その課題をしっかりと克服するための取り組みを行うことが次のステージへのステップアップへ必須になります。


そして、この両方に同時にアプローチでき、尚且つ小学生年代の選手にも負荷が大きすぎず、取り組むことができるのが「ヨガ」になります。


今回、柴田さんからお話をいただいた時も僕自身の経験と実感があったからこそ即座に「お願いします!」と依頼をしました。


是非多くの選手に今回の企画をきっかけにヨガに触れてみて、体験してみてほしいと思います。


騙されたと思って。笑



多くの選手に体験してもらえたら嬉しいので、Creceaveに加入していないお友達を誘って参加してもらっても構いません。



当日のMAHO先生は「柔軟性」だけでなく「メンタル」へのアプローチもしてくださるようなので、



コロナで思うような活動ができなくて精神的に前向きになれない

練習が再開した時に積極的にプレーできるようになりたい

気が弱い自分に軸を作ってブレないメンタルを作りたい


こういう選手にも良いかと思います。


育成年代を対象としたヨガトレーニングはなかなかないです。


興味を持ってもらえたら嬉しいですね〜


それではまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?