見出し画像

テクノカットと三井寿。

昨日、兄家族が来てお昼ご飯を一緒に食べた。
姪っ子が昨日という日が来るのを楽しみにしてたらしい。
「おばあちゃんに会いたい、おばあちゃんちに行きたい」
毎日そう言ってたらしい。
その気持ち、懐かしいなと思った。
私もおばあちゃんが大好きだった。

お昼ご飯はママ(義姉)手作りの、餃子、春巻き、カルボナーラ。
どれも私の好物だ。
姪っ子がカルボナーラ好きだということで、カルボナーラも作ったみたい。
ナイス、姪っ子。

ご飯を食べ終えて、みんなで雑談タイム。
そこで兄貴が言い出した。
兄「坂本龍一も亡くなったよな〜。」
私「ああ、ショックだったよね…」
兄「んだなぁ…」
兄「坂本龍一っていうとケンジ兄ちゃん(仮、大槻ケンヂからとった)思い出すんだよな」
ケンジ兄ちゃんとは従兄弟のお兄ちゃんで、大槻ケンヂ世代であり、ムー世代でもある。
ユリゲラーにハマり、スプーン曲げもやってみせて家族を驚かせた逸話もある(父から聞いた)。
完全にオカルトブーム世代なのだ。
しかも、練習用のドラムが部屋にあった気がする。
しかもは要らないのかもしれない。
幼い頃、年の離れたケンジ兄ちゃんに恋してた時期もあった気がするので、推しの大槻ケンヂをここに持ってきた、失礼します。

話を続けます。
兄「ケンジ兄ちゃんが、俺に言ってきたんだよな、YMOとかシンセサイザーの話」
私「本当に?!!知らなかった…」
兄「そうそう、ライディーンとかさ、色々言ってきたんだけど俺ついていけなくて」
私「今だったらめちゃめちゃ聞きたい話だなぁ、そこら辺の音楽とか気になるからさ!!(たぶん早口だったと思う)」
兄「ふーん(興味なさげ)」

ここからが本題です。
兄「テクノカットって流行ったんだよ、俺が高校辺りまで」
私「うそぉ〜…(田舎でテクノカット?)」
兄「ほんとほんと、みんなテクノカットされてたんだよ、お前も気づかないうちにテクノカットされてたと思う」
私「いやぁ…どうだろ…(知らないうちにテクノカットって怖くない?)」
兄「で、スラムダンクの三井寿が出てきてモミアゲ残すようになったんだよ」
私「マジ?!!みっちゃんスゲー!!!」
私「やっぱみっちゃんの影響力って凄いよね〜」
兄「かっこよかったもんなぁ〜」
兄と私「ガハハハハ」

こういう話をしたんだけど。
本当にテクノカットを終わらせたのは三井寿なのだろうか。
そこは謎である。
だって、YMOからのスラムダンクだし。
そもそも次元違うし(二次元と三次元の差ということです)。
でも、バカ兄妹っぷりは健在だなと思ったので良しとしよう。
ウチの地元の歴史、【テクノカットを終わらせたのは三井寿】。
忘れないようにnoteに書いておこうと思う。

#家族 #兄妹 #歴史 #逸話 #オカルト
#テクノカット #モミアゲ
#スラムダンク #三井寿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?