見出し画像

雀始巣(すずめはじめてすくう)

こんにちは!すずめだいきちだよ♪

今日は春分。「七十二候(しちじゅうにこう)」では『雀始巣』の日だよ。

日本の七十二候はね〜中国から伝わって、日本の気候や生物に合うように改訂されたものなんだよ。

七十二候には自然現象や生物の行動を表すものが多くて、『雀始巣』の前は『菜虫化蝶(なむしちょうとなる)』で、後は『桜始開(さくらはじめてさく)』というんだよ!

1年の太陽の黄道(こうどう)上の動きを15度ごとに24等分して決めたのが春分や秋分などの「二十四節気(にじゅうしせっき)」で、さらに一気を約5日おきに「初候」「次候」「末候」の3候に分けたものが「七十二候」。

二十四節気の「気」と七十二候の「候」を合わせて「気候」というんだ。

さて、ぼくらはそろそろ今年のスウィートホームを作る時期。

人間さんの作ったものは、ぼくらのお家を作るのにピッタリなものが多いんだ。

どこかでお家を作るぼくらを見かけたら、あたたかく見守ってね。

そいじゃ、忙しいからまたね、バイバ~イ!

(*^Θ^)ノSmile makes you happy

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?