見出し画像

「映画館で観るべき映画」とはまさにコレ:映画評「ミッション・インポッシブル:デッド・レコニング パート1」

上映時間2時間43分?
全くそんな長さ、感じませんでした。
もっともっと観てられる。
「トップガン マーヴェリック」以上に、これこそ映画館で観るべき映画でしょう。

ストーリーは、まあどうでもいいっちゃぁ、どうでもいい。
AIをネタにしてるあたりが「今っぽい」けど、何かそこに「新味」があるわけでもないですし。
とにかくトム・クルーズが身体張って走り回り、飛び回り、殴り回り…。
フィアット500のカーアクションは「カリオストロの城」にインスパイアされたのかしらん


ケレン味たっぷりの絵面は、もっとも「ミッション・インポッシブル」らしくなかったw「MI:Ⅲ」っぽくもあって、それでいてチャンと「ミッション・インポッシブル」なのが進歩かな?


こういう映画に「テーマ」なんかないけど、あえて言えば、
「イーサン・ハントは天性の女ったらしである」
ラストなんかさぁ…(自粛)


続編は1年後かぁ。
アクションにつぐアクションを体験する映画で、ストーリーに重きはないので、「続きが気になる」ってのはびっくりするくらいないんだけどw、「この体験を再び」とは思っちゃいます。
しかしトム・クルーズ。
バケモンでっせ。


#映画感想文
#ミッションインポッシブル
#デッドレコニングパートワン

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?